チームで挑む!

様々な人が働いているからこそ、一丸となって患者さんに向き合う姿勢が大切です

チーム連携が必要な看護師に向いている人とは?

2023-02-13 10:06:28 | 看護師

看護師の役割は、たとえどんなに小さなクリニックでも一人で作業を行うことはまずありません。患者さんの看護のためには、医者はもちろん、薬剤師、理学療法士、介護福祉士などたくさんの医療従事者と関わり合いをもつことになります。それぞれが専門の分野に長けている人々ですが、患者さんと最も近くそれらをつなげる役目が看護師です。そのため看護師のスキルにはチーム連携力が必要になってきます。大きな病院ですと、一つの診療科目にたくさんの看護師や検査技師がいます。入院病棟があれば栄養管理士も関係してくるでしょう。だれかと関わらずに仕事はできないのです。もし、チーム連携がとれていなければ、患者さんの情報伝達がうまくいき届かないだけではなく、担当する医者が定めた治療計画がスムーズではなくなるでしょう。
では、チーム連携できる看護師とは一体どういう人が向いているでしょうか。看護師に限らず医療従事者にはチーム連携が必要です。チーム連携には「報告・連絡・相談」が不可欠です。どの職種の方々も24時間患者さんの事をみているわけにはいきません。しかし、検査の数値だけでは病状を判断する事ができるのはほんの一握りです。患者さんと向き合い、話をしながら限られた範囲で患者さんの声を拾い上げられる人は看護師に向いているといえます。また、感情的にならず常に穏やかに心がける人や、大きな目標をもって仕事をしている人も向いているといえるでしょう。