奥様の密やかな楽しみ★

懸賞大好き。いっちょん当たらんばってん、いつの日か懸賞だけで生活するのを夢見て出しまくっと~と!!。数打ちゃ当たるぅ?

Kちゃんと‥(^ー^)v

2007-02-10 15:46:54 | 四十路女の独り言☆(*^-^*)
Good afternoon to you.
Hi.するみです。
なんだか今日は、いいお天気ね~
今日まで3連休だった、あたくし。
今さっきね、実家から帰って来ました

昨日、劇団四季の「王子とこじき」を観劇するために、実家に帰っていたあたし。
Kちゃんが出演するので、先月の初めに旦那はんと『2月9日は休み希望を入れよう』と計画して、2人で観に行く予定だったのに、『どうしても休みが取れんかった。出張に行かないけんかった‥』だとさ‥。
『あんたね~』とキレたが、「仕事だから仕方がない」と諦めたの。

でもでも数日後、「8日の夕方に来福するよ。」とメールがあり、旦那はんもあたしも『うぉぉぉ~、8日休みじゃん』と希望は入れてなかったが、偶然にも2人そろっての休み
なので、Kちゃんと夕方から会えることに‥

1年ぶりに会うKちゃんは、役作りのために無精髭が生えていた
旦那はんは『あんた~、かっこええの~』と、かなり羨ましがっていたよ。
そりゃそうだ。Kちゃんも旦那はんも、薄手のタートルネックのセーターを着てたんだけど、Kちゃんは痩せているけど筋肉があって、誰もが惚れる男前のスタイルよ
でもでも旦那はんは、腹は出ているしさ顔は丸いしで、ぶよぶよぷにゅぷにゅの体型よ
はなっから、比べる対象が違うっちゅーねん

旦那はんは、あたしがKちゃんに会うのを『もの凄く楽しみにしとったんよ~。』と言いまくり‥。
確かにあたしもね、Kちゃんに会うのを楽しみにしてたけど、「あんたが一番会いたかったんじゃん」と、ドついたろ~かと思いました。
素直にKちゃんに「会えて嬉しいよ。」と言えっつ~の
2人とも若い頃の話に華が咲いて、とっても楽しそうでした。
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎ、寂しいかな、お別れの時。
『Kちゃん、頑張ってね。また会おうね~。』と、次に会える日を楽しみにしてBye‐byeしました。


そんでもって9日の昼前、「せっかく休みだしな~、“王子とこじき”実家の近くだしな~、Kちゃんのミュージカル、今度いつ観れるか分かんないしな~‥」と思い、実家の母親と義理の妹に連絡をして、観に行くことにしました

5歳の姪ななかは、30分ほどで劇に厭きたのか、落ち着きがなくなり空いている椅子で遊び始め、『ちゃんと観なさい』とママやあたしに怒られまくり‥。
なのに、もうすぐ3歳になる甥っ子はる君は、ジィィィーっとひたすら舞台を観ている。
多分、意味は分かってないが「何かやってる‥」という感覚で観ていたようだ。
赤子の甥っ子は、ママの腕の中でネンネしておりました

姪や甥には、ミュージカルで伝えたかった意味は、まだまだ分からなかったようだ。
義理の妹は『ななかはちゃんと観てたら、分かったはずなのに‥。せっかくいいこと言っていたのに‥』と悔やんでおりました。

どんな時でも、本当のことを、姿・形じゃなく‥
真実を真実を、はっきり言おう

歌詞を忘れてしまったが、本当にジーンときました。
大人になると世間体とか、プライドとかあってね、真実だけを伝えることはないもんね。
「観に行って、本当によかった~」と思いました。
本当はねKちゃんに声をかけて、お別れしたかったんだけど、そこはやっぱり一線を引いてね、建物をあとにしました。

あたしを気遣ってくれたKちゃんは、福岡を放れる前にメールをくれたの
「Kちゃんの出るミュージカル、また観に行くね~」とメールでお返事をして、Good‐byeしました。

あたいらfamilyは、帰りにうどんを食べました。
まっ、子供たちがおとなしく食事をするはずがないので、1時間ちょいうどん屋さんに居ました。
義理の妹たちとお別れをして、あたしは実家にお泊り
んで、実家から帰ってきたの
Kちゃんとお話して、ミュージカルも観劇して、楽しい日々でした
ということで、今日の報告は終了します。
Have a nice day. Bye‐bye.