gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

阿久根市長、一般質問も欠席…市議会流会に(読売新聞)

2010-03-19 20:19:28 | 日記
 市議会への出席を拒否している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)は、18日に始まった市議会一般質問にも出席せず、市議会は流会となった。

 一般質問は18、19日の2日間の予定で、反市長派の計11人が登壇し、市長の政治姿勢や障害者の出生を否定するようなブログ記述の問題などを問う予定だった。

 18日は午前10時の開会前に、執行部が次々と控室に入ったが、定刻を過ぎても竹原市長は現れず、浜之上大成議長が「本日は市長の市政運営などについての一般質問ですが、市長が出席を拒否している」と述べた。この後、議会運営委員会を開き、この日の打ち切りを決めた。

札幌介護施設火災7人死亡 法のすきま、悲劇再び(産経新聞)
被告への怒り「反省も意味なし」…事件思いだし外出できないままの婚約者(産経新聞)
大阪・松原市の放火自供男、ウソと判明(産経新聞)
震災貸付金264億円焦げ付き 兵庫県が試算(産経新聞)
<覚せい剤>元警部補が「密売人紹介」初公判で検察(毎日新聞)

大麻・覚せい剤など、276万人が経験か(読売新聞)

2010-03-18 13:57:29 | 日記
 大麻や覚せい剤などの違法薬物を使った経験がある人は2・9%で、日本全国では推計約276万人に上ることが、厚生労働省研究班(研究代表者=和田清・国立精神・神経センター薬物依存研究部長)の調査で分かった。

 調査を開始した1995年以来、最も高い割合で、薬物汚染の広がりを裏付けた格好だ。

 調査は昨年9~10月、15~64歳の5000人を対象に実施。大麻、覚せい剤、MDMA、コカイン、ヘロイン、有機溶剤(シンナーなど)の使用歴などを尋ね、63・8%の3191人から回答を得た。そのうち、いずれかの薬物を使用した人の割合は、過去最悪だった01年の2・7%を上回る2・9%だった。

 全国の人数については地域や年齢といった要素を加えて分析し、276万人になると推計した。

 薬物別(複数回答)では、有機溶剤1・9%(推計約179万人)、大麻1・4%(同約136万人)、覚せい剤0・3%(約32万人)。

アナログ画面の比率を変更=デジタル対応、上下に「黒帯」-NHK(時事通信)
大麻680鉢栽培で男2人逮捕=乾燥大麻3キロも所持-千葉県警(時事通信)
<ウインターラフティング>尻別川で人気に 北海道倶知安町(毎日新聞)
ひまわり、一時データ受信障害=降雪が影響-気象庁(時事通信)
小型船で世界一周達成…シー・シェパード元船長(読売新聞)

皇太子さま、ガーナの世界最大級ダム湖を視察(読売新聞)

2010-03-16 22:24:05 | 日記
 【アクラ=太田雅之】ガーナを訪問中の皇太子さまは9日午後(日本時間10日未明)、首都アクラから約100キロ北東にある世界最大級の人造湖「アコソンボダム」を視察された。

 同ダムはガーナの電力需要の7割を供給している。水問題の研究をライフワークとする皇太子さまは、湖畔に立つ大統領別荘のバルコニーから熱心にダムを眺められた。

 アクラへの帰路には、道路沿いの青空マーケットに立ち寄り、マンゴーなど地元の果物や魚が並ぶ露店を楽しそうに見て回られた。

列島荒れ模様、近畿北部30センチ積雪の予想(産経新聞)
対テロ戦“4正面作戦”と日本の役割(産経新聞)
<最終列車>「北陸」「能登」に撮り鉄多数 JR西は警戒(毎日新聞)
<訃報>竹内芳春さん63歳=廣済堂専務(毎日新聞)
ダイヤモンドで覆われたきらびやかなiPadが販売予定

ランの一瞬の美、写真で切り取る 資生堂名誉会長・福原氏写真展(産経新聞)

2010-03-12 07:22:58 | 日記
 資生堂名誉会長で東京都写真美術館館長を務める福原義春氏によるランの写真展「私と蘭138」が6日、東京・銀座の和光並木ホールで始まった。

 福原氏がこれまで栽培してきたランを自ら撮影した写真から厳選した138点を展示。来場者は色とりどりに咲き誇るランの一瞬の美しさに見入っていた。

 福原氏は文字文化の普及に努める「文字・活字文化推進機構」会長などを通じて文化振興に取り組むかたわら、私生活では園芸家や写真家としての顔も持つ。平成14年からランの写真展を開いており、今回は最大規模という。福原氏は「ランにはあらゆる形、美しさがある。その奥深さを感じてほしい」と話している。

 18日まで(7、14日は休館日)。午前10時半~午後6時半。入場無料。問い合わせは和光並木館(電)03・3562・2111。

新潟市美術館 館長を更迭 作品にかび 管理体制を問題視(毎日新聞)
総務相は有識者会議好き?新設ダントツの18(読売新聞)
「皆さんが合意できれば…」輿石氏が公立校教職員への罰則導入を容認(産経新聞)
路上に65歳男性、搬送先で死亡=ひき逃げか、車の部品も-東京(時事通信)
安全取り組み国際認証 付属池田小が取得 国内初(産経新聞)

体罰で中2男子肋骨にひび=校長「打撲にして」-長崎(時事通信)

2010-03-10 20:19:39 | 日記
 長崎県西海市立中学校で先月、男性教諭が体罰で2年の男子生徒に肋骨(ろっこつ)にひびが入るけがを負わせ、校長が後日、保護者に「打撲ということでどうか」などと相談していたことが8日、分かった。市教育委員会は「教員の信頼を失墜させる行為で残念」としている。
 中学校によると、2月8日、30代の男性教諭が授業中、男子生徒のシャツのすそが出ていることを注意。生徒が直さなかったため、顔を数回平手でたたき、さらに背中を数回ひざでけった。生徒は肋骨にひびが入り、病院で3週間のけがと診断された。
 後日、教諭と校長が生徒方に謝罪に出向き、校長が保護者に「打撲ということでどうでしょうか」と相談。保護者は断ったという。 

【関連ニュース】
高等専修学校は対象に=高校無償化で
朝鮮学校除外に反対で一致=社民、国民新
無償化、朝鮮学校も同待遇に=公明代表
高校無償化、外交は考慮せず=朝鮮学校の扱いで
支援員4000人増=小中の障害児教育

民主の「驕りの象徴」 参院予算委3閣僚遅刻(産経新聞)
里見女流名人が大社高を卒業(スポーツ報知)
予算案、今夜衆院通過へ=委員会で可決(時事通信)
山岡氏、主導の質問研究会でマニフェスト案検討も 党内中堅のガス抜きか(産経新聞)
<ひき逃げ?>部活から帰宅途中の高校生 路上で死亡 岐阜(毎日新聞)