goo blog サービス終了のお知らせ 

風太郎の独り言2

もみ殻燻炭

ネット上でいろいろ調べて、自分にも出来そうなやり方をまねして挑戦してみたじゃん。

💴2,800 位で燻炭器を売っていて一度で大量にでき良いけど、チョッとできるまで時間がかかりそうなので、短時間でできる燻炭器を材料費0円で作製し燻炭を作ってみた。

昼から燻炭器を作り始め、15時位から燻炭を作り始めた。晩酌用の酒を買いに行かにゃいかんかったもんで16時位から終了、ペール缶一杯位作りたかった。

 

オイルの入っていたペール缶

煙突は

ほかってあったブリキの板と中の節を取った竹

もみ殻で見えないけど、煙突の下に金網のザル

 

順調にモクモクと煙が出てきた。

 

ペール缶の半分より少し下で時間切れ

後は蓋をして放置。

明日が楽しみじゃん

 

 

 

 

コメント一覧

putaro29
そうだね、街の中じゃ無理かも。
とらざえもん
今時、煙突から煙を堂々と出せる所は少ないじゃん、環境のいい所に住んでるね?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
人気記事