goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

プリンの一行日記

和のカルトナージュ箱作りと貝雛を作ります~♪

こんばんは~(o^―^o)ニ

昨年のマンションの文化祭でI先生の貝雛を見て
一目ぼれしました~♪
余りに素敵なので、教えて欲しいとお願いしましたが
生徒さんが多くて・・・・・と断られてしまったわ
でもある日電話がありました~
生徒さんがお休みしているので貝雛だけなら良いですよ
お稽古に行くことになりました
もう一人お友達を誘ってもいいと言われたので~
友達のkiyomiさんを誘っていくことになりました

最初の和のカルトナージュ箱作りと貝雛です
去年の12月に仕上がりました


今日は箱に合わせて蛤を揃えて頂きました
一人2箱分の蛤を頂きました~♪
箱の着物地なども裁断して準備をしました
来週は箱が出来上がっていたら、貝雛作りが始まります

明日は透明水彩画です~♪
では、おやすみなさい~~~

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧

プリン
まっころさんへ

昨年は蛤のお雛様を2個、蜆のお雛様を1個
作りました~♪
今年は2個作る予定です
布は決まっています~(* ´艸`)クスクス
仕上ったらUP致します
私も楽しみです~~
makkoro88
こんにちは。
つまりつまり、もう1セット貝雛を作られるんですね!!!
去年のだってものすごく素敵なのに、さらにもっと素敵なのですか?!
楽しみで仕方ないです~~♡

蛤を自分で揃えるのは困難ですよね。
先生はいつもたくさんお持ちなのかしら。
ああ、とにかく楽しみです。
ウチって息子しか居ないし自宅にお雛飾りが無いじゃないですか。
何か飾りたいと思って折り紙折ったことはあるんですけど←ショボイwww
その後「吊るし雛もいいかなぁ」とかぼんやり考えた時期も。
だけど今なら絶対貝雛が欲しいですよ♪

新作の完成心待ちにしていますねーーー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事