
午前中に初詣へ行って来ました。
こちらに来るのは、初詣祈願大護摩供厳修が
あるからです。

お経をみんなで唱えてから、説法があります。
塗香で身体を清めてから、大護摩の火を浴びます。
身体の悪い所へ火をあてると良いみたいです。
大護摩の火を浴びれるのは珍しい事だそうです
御大師様にお参りをしてから、邪気払いをして
終了です~

外で出てから神棚のお札、火難除け、盗難除けのお札に
みんなのお守り、お数珠も買いました。
護摩木に願い事を書いて~おみくじを引きました~
プリンは48番~小吉でした。
努力すれば、必ず願いが叶うそうです~
時間がかかるそうですが~(* ´艸`)クスクス
午後はスイミングへ行って来ました。
いつもより遅くなりましたが・・・
昨日よりもっと空いていました~
今日のスイミング クロール500㍍ 背泳ぎ600㍍
1月計 2050㍍
ブログ書いていると眠くなってきました・・・
夕食食べたら、早く寝ます。
(@^^)/~~~