goo blog サービス終了のお知らせ 

プリンの一行日記

敬老会がありました~♪

こんばんは~(o^―^o)ニコ

今日はマンションで敬老会がありました。

班長のプリンはお手伝いをしてきました
自治会の役員の方、来賓者、班長を入れ30名です
70歳以上の方が参加できます~
スイミングでご一緒の方もいらっしゃいました。
来年からは参加者は75歳以上になりそうな予感?
年を追うごとに参加者が増えそうなのです


11:00~13:00
顔見知りの方ばかりで、和やかに話が進んでいました
ゲームをしたり、最後に記念撮影をしました。


松茸ご飯とお吸い物が写っていませんけど美味しかったですよ
お手伝いした私たちもご馳走になりました~♪

では、おやすみなさい~~~

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

プリン
武人さんへ
お久しぶりです~(o^―^o)ニコ

こちらもご無沙汰しています~m(__)m
去年から70歳以上の方が参加できるように
なりましたが、来年あたりは75歳以上になりそう
みたいです・・・マンションも高齢化が進んでいます
声掛け活動は良いですね~
今は100歳でもお元気な方が多くなりましたね
表彰されると嬉しいですよ、私も元気で長生き
したいです~(* ´艸`)クスクス
プリン
まっころさんへ
来年は町内会の役員をされるんですね
ご苦労様です~
班長は役員さんが決めたことをするだけだから
楽なんですよ~
もうマンションに住んで28年が来ますので
顔見知りの方が多く、楽しいです。
プリン
K-24さんへ
こんにちは~(o^―^o)ニコ

自治会の催し物は色々あります~♪
10月は文化祭があり、12月は餅つき大会が
あります~♪
結構楽しい自治会だと思いますよ。
14年に一回回ってくるはずですが、引っ越しとかあり
もう3回回ってきました~(* ´艸`)クスクス
生ビールで乾杯しているとこ、ゲームで歓声を
あげているとかありますが、今回は想像してくださいね
武人
プリンさん、お久しぶりです。
http://blog.goo.ne.jp/taketo-shinagawa
プリンさん、ご無沙汰しております・・・久しぶりのコメントの投稿です。
お元気で頑張っておられるようで、何よりです
敬老の日の行事のお手伝いご苦労様です。
・・・そうですね・・・、段々と高齢者が増えて、敬老の催しも何歳から対象にするか、これからは考えものですね。私が今、担当している地域の福祉活動は、主に65歳以上の一人暮らしの方を対象に食事会や見守り、声掛け活動をしています。

今回、私の地域で100歳になられた方が1名おられて、そのご婦人のお宅に、高槻社協の代理でお祝いの表彰状をお持ちして祝福しました。
まだ、車椅子でも座って動けられて、受け答えもはっきりとされておられてビックリしました。
お互いに、少しでも長生きしましょうね・・・
まっころ
https://blog.goo.ne.jp/makkoro88
おいしそうなお料理にゴクリ・・・。
そういえば私、来年度が町内役員ですわ。
敬老会に特別なイベントはないですが、
町内からお祝い金が出ますので、それをお渡ししにいく仕事はあると思います~。

和気藹々と楽しそうでいいですね。
同じマンション内で仲が良いと暮らすのが楽しいでしょう。
きっと素敵な方が多いねー♪
k-24
https://blog.goo.ne.jp/k24_0511
こんにちは^^
プリンさんが、住んでいらっしゃるマンションは
交流がさかんで、とってもいいですね。
班長さん、みなさまのお世話、
お疲れさまでした。
ご馳走を食べて、笑顔があふれている様子が
目に浮かびます(*^-^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事