プリンの一行日記

第8回椿会創作人形展は明日までです

こんにちは〜(^_^
昨日、埼玉県立近代美術館へ
楠田富枝先生とお弟子さんの
創作人形を見てきました
先程、お友達Kさんから連絡がありました
画像のupの許可が出ました
ヽ(=´▽`=)ノ

その時、先生とお話が出来ました〜緊張しましたよ(^_^;)
前回も感じたことをお聞きしました
>楠田先生は与勇輝先生に習ったのですか?>
>私は与先生の1番弟子の菊池恵美子先生に習いました>
>そうでしたか〜顔の表情が与先生の表情に似ていますよね

これで納得しました
前回の創作人形展から気になっていたのですっきりしました

では、楠田先生の作品です


後ろ姿です



目の描き方が難しいとお弟子さんが言われてました



会場の様子です



















お友達のKさんの作品です↓



会期は明日までです
お近くの方は、どうぞいらしてくださいね〜♪
表情がとても可愛いですよ
心が和みます〜素敵な時間をお過ごし下さいな

では、素敵な週末をお過ごしください🤗👋


励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

コメント一覧

プリン
まっころさんへ
こんばんは~(o^―^o)ニコ
前回の創作人形展から、ずっと気になっていたんですよ
与勇輝さんの作風に似ていましたからね

私は与勇樹さんの作品はテレビで見ただけですが
表情がとてもリアルで話しかけてきそうですね
一日感激してきましたよ
makkoro88
実は、私、与勇輝さんの大ファンです!
作品展に何げなく行って、なぜか大号泣してしまったんです。
衝撃でした~。
それから写真集を買ったりもしてます♪

そうですか、与勇輝さんのお弟子さんが先生なんですね!!!
納得です。
こんな作品展があるなんて羨ましいデス💛
画像が拝見できて感激。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事