ご覧頂きありがとうございます。
越谷市千間台(上間久里)のピアノ教室講師、ぷぎです。
越谷市千間台(上間久里)のピアノ教室講師、ぷぎです。
年長さんのB君。
少し指先が上手く動かない…
作業療法(OT)などで用いられるメニューを、レッスンにも取り入れることに。

よいしょっと。
1と5の指先だけで掴んでもらいます。
片手ずつやってもらうと違いがよくわかります。
レッスンでも左の方が動かないな~とは思っていましたが、このメニューでそれがしっかり確認できました。
3年ほど前ですが、OTの先生から聞いたことがあります。
『昔は電気をつけるのに紐をつまみながら引っ張ったし、水を出す時は栓をつまみながら捻ってた。
でも今の時代はなんでもボタンやセンサーで済むでしょう?
遊びもスマホゲームやYouTubeに代わってきてる。
日常生活で指先を使う機会が減っているからか、ちょっと不器用って子、増えてるんですよ。』
なるほど~!と納得してしまいました。
ウチの子もちょっと不器用・・・(^^;
でもね、使えば少しづつ動くようになります。
その子の体の成長に合わせて焦らずゆっくり、レッスンしていきたいと思ってます😊
★お教室のHPはこちら↓★
しまさき音楽教室
↑体験レッスンのお問い合わせ先などはこちらにあります。
★体験レッスンご希望の方★
上記のHPからご連絡いただくか、このブログ記事のコメント欄に質問等記入していただきますと、後日返信いたします。
※コメントは私の承認待ちとなり、ネット上には反映されません
★Twitter★
↑
twitterアカウントをお持ちの方は、こちらにDM送ってくださっても結構です。