我が家でホームパーティーをしました
春夏秋冬。3ヶ月に一度のペースで我が家に集合しようかとなっております。
前回12月に「誕生日会&クリスマス&忘年会」で集まったので
今回は
春の会
といったところでしょうか
毎度、私が作った料理を「美味しい

美味しい

」ともりもり食べてくれるので
とっても嬉しいです
下宿屋のおばさんになった気分

ほうれん草とベーコンのキッシュを焼きました。
今回はちゃんとタルト生地から作りました

手前から、人参・レーズン・くるみのサラダ。大好きな粒マスタードをたっぷり入れてます。
ベビーリーフのサラダ。
一見クリームチーズに見えますがしっかり水切りしてイタドレに漬け込んだお豆腐です。
わさび菜とツナのゴマドレサラダ。わさび菜おいしいねぇ〜

奥は、毎度の豆乳チーズケーキとガトーショコラです。

じゃがいものニョッキとエビ、ほうれん草のクリームグラタン。
もちろんニョッキは手作りでっす

ニョッキは冷凍しておけるのでホームパーティーには便利なアイテム。

日本酒を飲むお友達の為、和食も作りました

しいたけの肉詰め(鶏ミンチ)おろしあんかけ。なすの煮浸し。
鯖の味噌煮。きんぴらごぼう。
「味濃いめが好き

」と言われていたので少し濃くしました。

海老焼売。
前日の夜にタネを作っておいたから水が出ちゃったみたいで少しゆるくなっちゃった。
包む時、形が崩れる〜ってなってわちゃわちゃしたけどマッハで蒸したらセーフ
お友達にお手伝いをお願いするつもりはなかったのだけれど
作り終わらなくて、手伝ってもらっちゃった

お稲荷さん 甘みを押さえて煮ました。
当日、A1ちゃんに酢飯を作って詰めてもらいました

綺麗
パパの絶対要望

「からあげ、とんかつ」もちゃんと作りました。

とりから

しそチーズ、のりチーズ、アスパラをまきまきしたとんかつ
当日、とりから&とんかつの油の番を、A3ちゃんにお願いしました。
三人でキッチンでおしゃべりしならが作るのすっごく楽しかった〜


次回から、もっと手伝ってもらっちゃおうかな〜

くれくれアピール

唐揚げ越しのプッチさん 可愛い〜

A3ちゃんから頂いた「さくら

のワイン」桜の花がふわ〜っと浮いていてとっても綺麗

春を感じるわ〜

どうもありがとう

我が家は日本酒をあまり飲まないのですが、お歳暮やらお中元やら何かにつけて
いただくことが多くて。
毎度、A3ちゃんが片付けてくれるのでありがたい
グラスは、この日、A1ちゃんからのプレゼントの品で小樽の北一硝子の物。
私も小樽に行った時に北一硝子でワイングラスとビールグラスを買いました。
また行きたいな〜
葡萄の絵柄が素敵

これはA1ちゃんからA3ちゃんに。
早速洗って、この日使用しました。

私が頂いたのは、山桜の柄が素敵な食前酒のグラス。
素敵すぎて使うのがもったいないので、棚に飾っていま〜す
どうもありがとう

食後は、私の手作りケーキを
基本甘いのが×なA3ちゃんの為、甘味を抑えて作りました。
「美味しい」と食べてくれて嬉しかった〜

A1ちゃん わたし&プッチ A3ちゃん
前回は、A1ちゃんが寝て

今回は、A3ちゃんが寝ました

※パパは毎度早々に寝ちゃいますけど
日々のお仕事でお疲れなのもあるけれど、寝る程、くつろげる&居心地が良いと
思ってくれているということだよね!(←ポジティブ)
嬉しいです

プッチさんも楽しかったみたいで、帰られた後は爆睡

でした。
次回は、何を作りましょうかねぇ〜
☆おまけ☆
Yちゃんも誘おうとしたのだけれど、LINEに気づいてもらえず



電話すれば良かったのだけれど、LINEを見られない状況下にいるのならば無理かな?
としなかったんですよねぇ。
その後、ただただ気がつかなかっただけと聞いて「こらっ



」
次回は、ぜひぜひ

ね!