億トレーダーをめざすフリーターの記録

トレードでまずは1億をめざすフリーターの記録
そこらじゅうにあふれている株のトレード記録のひとつです

2024.3.29

2024-03-29 09:40:22 | トレード記録
▲10000

監視の中心は数日前に売り禁になって徐々に下落してきている4銘柄の反発。
ほかに前日S高した銘柄なども登録しておいた。

さて。売り禁に注意が向いていて、とくに出来高が戻りそうな気配の銘柄を中心に打診買い。
しかし出来高が続かず、どれも振るわず同値撤退または損切。
そんななか、前日S高銘柄で登録していたさくらKCSがいっきに連買い→特買い→S高。
完全に目線を切っていた自分の失態。

そもそも売り禁から反発する期待値とS高特買い寄りの上昇力の期待値と、どちらが強いかというと、後者に決まっている。
注意力の分散の割合を間違えた自分の失態。

期待値の大きさと注意の分散の大きさを合わせて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.3.27

2024-03-27 10:50:07 | トレード記録
+11000

TBグループが寄り付き前の気配がよかったので1400でエントリー
昨日が200円引けだったからS高まで80円のmax値幅。
199円引けならS高少なくともタッチはしていただろうと思うが、さすがに40%を1日で上げるだけの力はなく。
そうなると199円だった時のS高249円ぐらいを目安に考えていたが、そこすら取れずに反落。
全利確で終了したが、その後再度上げている。
板も買い板優勢の状態が継続していて全利確するのは間違いだったか。
400ぐらいは残して様子を見るべきだったかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.3.21

2024-03-21 10:33:19 | トレード記録
+18000

今日はマイクロ波の反発で大きく取れた。
基本順張りスタイルなので、こういうのはロット張れない。
200株で100tickほど。

デリバリーコンサルで寄った瞬間に下に振られて損切。しかし戻してプラ転。
まただよ。こういうの取れない。
買い板が厚くて強いと思ったら振られても持ってる期待値ある。はず。

日経新高値のこの相場でこの利益はきつい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.3.19

2024-03-19 09:44:00 | トレード記録
▲13000

今日のメインは日本精蝋
1800株寄付エントリー
いきなり下に振られて分割して1300株を損切。
そのあとに急騰してプラ転、もう500しか持ってませんけど…。
それでも利益を伸ばすべく握ってたら9時半ごろに調整の大陰線。
そこで利確。そして現在再び急騰しています。

1800株のまま今まで持っていたら+40000ぐらいになっていたのに
損切+利益減ったところでの確定。最低。
完全に最低なトレード。

こんなトレードをしていてはだめ。
単に感情に振り回されているだけのトレード。
これを続けていてはトレードで生きていくのはいつまでたっても不可能。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.3.15

2024-03-15 10:46:11 | トレード記録
+18000

今日のメインは日本精蝋
いつも通り寄り付きから入る。
1200株で入ったが、および腰になってしまい、すぐに-300
900で待っていたが、S高期待も及ばず、9時半から10時の下げで全利確。
その後再度上げてS高直前までいっているが、当然とれるわけもなく。
5分足後から見返してもこんなものかと思えるようなチャートだが、実際ポジっているとそうはいかぬ。
そう、それが持ち株に対して別の感情が入っているということ。
機械のように無感情になって、ただ淡々と取引しないとトレードは勝てない。

それにしても最初の-300はいらなかったな。
1200で行くと決めたんだから、序盤で減らす300は全く意味わからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.3.14

2024-03-14 10:06:17 | トレード記録
▲4600

かんなん丸とマルシェの連動を見ていた。
優先していたのはマルシェ。踏み上げ分もあるから期待値がより高いと思った。
かんなん丸から上げてストップ高張り付き。ポジションなかったのがつらい。
張り付き手前からマルシェのポジション増やして待機。
かんなん丸S高後、連動上昇にはいってgood。
ただ、そこでかんなん丸から目を離していた。
いつの間にかストップ高がはがれていて、連動売りに巻き込まれLC。
その後再度張り付きでreentry。振り回された。
ダメトレ。

連動の場合は連動元から常に目を離さない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとこと

2024-03-14 09:49:36 | おぼえておくべき言葉
トレードで勝つためには、これから上がる銘柄を見抜けるかと、その銘柄に張れるか。その両方をこなして初めてトレードで勝てる。
後者のほうが難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする