たけぼーの峠

世間のアラナミを乗り越えていく兄弟の記録

新学期9月説も

2020-04-29 | 日記


学校が延期しまくっているのでニヤニヤしている「たけぼー議員」。
たけぼー議員は、夏休みが短くなるウワサもありますが、結果的に休校は夏休み明けまで続くのではないかと思っています(多分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもはどこで遊ぶ?

2020-04-23 | 日記


自粛モードで家で過ごすことが増えた「ひか君」。
ひか君は、外に行ける場所が少なくなっていることをさびしく思っています(多分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ服、卒業か。

2020-04-18 | 日記


兄から譲られ、長年にわたってパンダのジャンバーを使ってきた「ひか君」。
ひか君は、来期もまだ着用する意思を示していますが、もう限界ではないかと囁かれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出自粛は2021年or2022年まで?

2020-04-15 | 日記


コロナ終息には『最低1年』というIPS研究所の山中教授の情報発信や、アメリカハーバード大の『外出自粛は2022年まで必要』という発表を聞いた「ひか君」。
ひか君は、気を長くして辛抱するしかなさそうだと思ったようです(多分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安がパっと消える魔法のアイテム『アベノマスク』?

2020-04-11 | 日記


巨額の経済対策を発表したものの、当初の期待から外れてアベノマスクしかもらえないらしいと聞いた「ひか君」。
ひか君は、『不安がパっと消える』という『アベノマスク』はコロナウイルスの次くらいに今年の流行語になってもおかしくないと思っています(多分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言、どこまで効果が出る?

2020-04-08 | 日記


緊急事態宣言が発令され、初日を迎えた「たけぼー議員」。
たけぼー議員は、電車の混雑も劇的に減ったわけではなく、官邸と知事の見解の食い違いもあり、どこまで効果が出るのか心配して見守っています(多分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1学期は壊滅的か

2020-04-05 | 日記


新学期が始まってもどうやらGWまでは3日に1回の登校になりそうだと聞いた「たけぼー議員」。
たけぼー議員は、GWどころか1学期はほとんど登校しない気がしています(多分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年度開始

2020-04-01 | 日記


令和2年度が始まり、進級した「ひか君」。
ひか君は、HOIKUENが休園にならないことを祈っています(多分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする