コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
more このままじゃ…
(
つね
)
2010-10-06 12:48:57
御長寿の人に聞く
長寿の秘訣ってのをTVでしてました。
それは、やりたいことがある。
好きな事があるってことが
頭の中にアドレナリンを出させるし
それをするために、
体を動かすのでいいのだそうです。
わが身を振り返ってみるとpさんに比べて
私など 職なし、趣味なし、脂肪あり(泣)
おぉ~! 救いようがないわぁ(@_@;)
とりあえず、なんでも いっちょかみ しに
首突っ込んでみようかと… 模索中です。
まずは…
(
chibi-pooh
)
2010-10-06 14:43:45
お誕生日おめでとう(^^)
もうすぐ自分の誕生日も来るので
今日の記事は少々ずしりときました。
この間 ちょっとした会話の中で
『趣味は何?』と聞かれて
返答に困ってしまいました。。。マジで(^^;)
あたしの趣味ってなんだろう?って考えた時に
仕事しかしていない自分の姿が浮かびました。
これじゃぁ~…
定年になったら濡れ落ち葉まっしぐらの
企業戦士みたいじゃないかぁ~!!!
どうにかしないといけませんなぁ(^^;)
まずは…長男の嫁という堅苦しい枠の中で
できることを探さねばなりませぬな(^^;)
★つねさん
(
pm@管理人
)
2010-10-06 18:12:25
まさにそのやりたいことがあり
すべて体当たりで頑張っている方が
我らが同期にいらっしゃいますね。
わたくしはどうも振り返ることに満足して
一歩も歩みだせないでいるような気がしてなりません。
つねさんは、得意分野で力発揮してますよ。
これからもわたくしを刺激してくださいませ。
★chibi-poohさん
(
pm@管理人
)
2010-10-06 18:17:44
ありがとうございます。
趣味は?と言うのも大きいのですが
仕事での充実感も大切ですよ。
その点、poohさんはpoohさんなりに
これじゃない!って思っておられると思いますが、
会社になくてはならない存在として
バリバリ働いておられる点で
また 長男の嫁という立場もちゃんとこなしているという点で
わたくしなどから見ると 立派に生きているなぁと思えるのですが…。
誕生日おめでとう
(
川柳マン
)
2010-10-07 10:15:12
何歳になっても誕生日を祝ってくれる人がいるということは、ありがたいことです。 高齢になればなるほど、この気持ちは強まって行くのかと・・・。 私は多趣味人間ですが、友人に社交ダンス一筋の独身者がいます。定年後ダンス一筋。もうすぐインストラクターの資格も取れるみたいです。夢は全日本1位だとか。そう、目標があった方がいいです夢には。さあpちゃんも夢に向かってGO!例えば旦那を禁煙させるための方法を考えるとか?これは趣味じゃないか?失礼。
★川柳マンさん
(
pm@管理人
)
2010-10-07 21:43:57
ありがとうございます。
夫を禁煙させる…無理でしょう。
わたくしの愛情をもっても(嘘)25年間実現しなかったプロジェクトですから…。
それにしても ここでpちゃんと呼ばれたのは初めてかもです。
ちょっと若くなった気分(笑)ちと嬉しいかも。
お誕生日
(
n
)
2010-10-07 23:10:11
おめでとうございました~
素敵な毎日の連続でありますように!
pさんが「このままじゃいけない」なんて思われるなんて!!!
じゃあ、仕事も続かない、趣味も特技も資格もないワタクシはどうすればいいのですかっっ!
このままだと、夫をいぢめることだけが生き甲斐になっていきそうです。
Unknown
(
桜子
)
2010-10-07 23:37:45
お誕生日おめでとうございます♪
私も最近ふと考えたり・・。
先日プチ同窓会があって
そろそろ子育て卒業が3名。
優雅な独身女性1名。
結婚したばかり1名。
これだけでも人生色々。
今からでも何でもできるって思うように
しています。色々楽しみましょうね~^^
★nさん
(
pm@管理人
)
2010-10-08 09:23:30
ありがとうございます。
いえいえ…
nさんには放送大学卒業という大きな目標があるではないですか?
わたくしに欠けているのは まさにこういう夢というか目標なのです。
なので nさんの行動はわたくしをとても刺激するんです。
(もちろんご主人とのやりとりも…ですけど)
★桜子さん
(
pm@管理人
)
2010-10-08 09:26:19
このくらいの歳になると
同じ同級生でも いろいろな生き方暮らし方をしていて
みんな違ってそれでいい と思う反面
自分はこれでいいのか~?って思ってしまうんですよね…。
でも わたくしも基本的に なんでも楽しむ派。
こうして悩むことも ちょっと楽しみたい。
桜子さんのポジティブな生活も お手本にしていきたいです!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
長寿の秘訣ってのをTVでしてました。
それは、やりたいことがある。
好きな事があるってことが
頭の中にアドレナリンを出させるし
それをするために、
体を動かすのでいいのだそうです。
わが身を振り返ってみるとpさんに比べて
私など 職なし、趣味なし、脂肪あり(泣)
おぉ~! 救いようがないわぁ(@_@;)
とりあえず、なんでも いっちょかみ しに
首突っ込んでみようかと… 模索中です。
もうすぐ自分の誕生日も来るので
今日の記事は少々ずしりときました。
この間 ちょっとした会話の中で
『趣味は何?』と聞かれて
返答に困ってしまいました。。。マジで(^^;)
あたしの趣味ってなんだろう?って考えた時に
仕事しかしていない自分の姿が浮かびました。
これじゃぁ~…
定年になったら濡れ落ち葉まっしぐらの
企業戦士みたいじゃないかぁ~!!!
どうにかしないといけませんなぁ(^^;)
まずは…長男の嫁という堅苦しい枠の中で
できることを探さねばなりませぬな(^^;)
すべて体当たりで頑張っている方が
我らが同期にいらっしゃいますね。
わたくしはどうも振り返ることに満足して
一歩も歩みだせないでいるような気がしてなりません。
つねさんは、得意分野で力発揮してますよ。
これからもわたくしを刺激してくださいませ。
趣味は?と言うのも大きいのですが
仕事での充実感も大切ですよ。
その点、poohさんはpoohさんなりに
これじゃない!って思っておられると思いますが、
会社になくてはならない存在として
バリバリ働いておられる点で
また 長男の嫁という立場もちゃんとこなしているという点で
わたくしなどから見ると 立派に生きているなぁと思えるのですが…。
夫を禁煙させる…無理でしょう。
わたくしの愛情をもっても(嘘)25年間実現しなかったプロジェクトですから…。
それにしても ここでpちゃんと呼ばれたのは初めてかもです。
ちょっと若くなった気分(笑)ちと嬉しいかも。
素敵な毎日の連続でありますように!
pさんが「このままじゃいけない」なんて思われるなんて!!!
じゃあ、仕事も続かない、趣味も特技も資格もないワタクシはどうすればいいのですかっっ!
このままだと、夫をいぢめることだけが生き甲斐になっていきそうです。
私も最近ふと考えたり・・。
先日プチ同窓会があって
そろそろ子育て卒業が3名。
優雅な独身女性1名。
結婚したばかり1名。
これだけでも人生色々。
今からでも何でもできるって思うように
しています。色々楽しみましょうね~^^
いえいえ…
nさんには放送大学卒業という大きな目標があるではないですか?
わたくしに欠けているのは まさにこういう夢というか目標なのです。
なので nさんの行動はわたくしをとても刺激するんです。
(もちろんご主人とのやりとりも…ですけど)
同じ同級生でも いろいろな生き方暮らし方をしていて
みんな違ってそれでいい と思う反面
自分はこれでいいのか~?って思ってしまうんですよね…。
でも わたくしも基本的に なんでも楽しむ派。
こうして悩むことも ちょっと楽しみたい。
桜子さんのポジティブな生活も お手本にしていきたいです!