コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
四万温泉 (シナリオマン)
2012-05-16 11:18:26
私の大好きな四万温泉に行きましたか。新緑がさぞかしきれいだったのではありませんか。どこに宿泊したのでしょう、楽しみです。原美術館初めて聞く名前です。続き楽しみにしてます。
 
 
 
♪♪♪ (うさきち)
2012-05-16 14:05:51
良い休日をすごされたみたいですね♪

写真をみながら 金沢美術館に似ているな~と
思っていたら pさんも思っていたとわかり
やっぱり~♪と共感を得た気分で一人ニコニコしてしまいましたわ(^_^)/

草間さん いたるところに展示があるのですね♪
私の知る限り 香川の直島・長野の松本美術館・東京は渋谷??←これ怪しいけれど東京 そしてpさんの行った群馬は原美術館♪ 大阪も期間限定で来てました♪

10年くらい前に直島で外に展示してある黄色い水玉かぼちゃを見て以来 ちょっと気になる草間さんです♪
 
 
 
★シナリオマンさん (p管理人)
2012-05-16 20:49:38
四万温泉は珍しく同じ場所 再訪です。
小さな温泉街ですし 見るところも同じなのですが
あの独特の水の色が見たくて行ってきました。
まだ桜が見ごろで 新緑と混ざってきれいでしたよ。
原ミュージアムは渋川になります。機会がありましたら ぜひ行ってみてくださいね。
 
 
 
★うさきちさん (p管理人)
2012-05-16 20:52:58
やっぱり うさきちさんもそう思われた!
金沢のは町中とはいえ 空間を贅沢に使っているし
抽象的なものから身近なかんじのものまで
ぐるぐる楽しめますものね。

うさきちさんも 違う場所で同じものを見ていたなんて嬉しい。

タイムリーに 朝日新聞から草間さんのイベントグッズの案内メールが届いていました。
かぼちゃのバッグとかメモとかあるんだってー。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。