コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
あおによし (n@パパと呼ばないで)
2008-12-02 12:04:33
「奈良は赤の多い紫、京都は青の多い紫」
素敵だわ。
文学少女のpさんの女学生時代を妄想するn・・・
清原なつのの描く清楚な女子高生に語らせたい。
そして、その清楚な女子高生も、今は高枝切りばさみを持って・・・(しつこいですか・・・)
猫ちゃん達のダブルの爪研ぎ光景は、猫のハプニング写真マニアな我が夫婦には垂涎ものです。
いや、もちろん、ほかのどの写真も、とっても素晴らしいです!
そして、今井町の町並みは、ワタクシ以上に夫が反応するのが目に浮かびます。
pさんと夫の趣味は、妻も嫉妬するほど酷似してますから。
 
 
 
青丹良し(って書くんだったけ?) (noriy)
2008-12-02 15:43:05
あをによしが奈良と来てすぐに思い浮かぶのは
古文の先生のおかげ??(あー難しくって苦手)

なんて文学的な色彩感覚に優れた言葉なんでしょー

大阪、奈良と充実の秋を満喫ですねー
次のスポットは何処か楽しみですぅ。ワクワク
 
 
 
Re:あおによし (pm@管理人)
2008-12-02 22:10:57
★nさん

まだ言うかスカパーアンテナ事件…(笑)

どちらかというと 夫と私のお気に入りは
「花岡ちゃんの夏休み」です。

あのダブル爪研ぎ写真は
n夫妻を超える写真が撮れるんじゃないかと
欲が出て、あわてるあまりピンボケ写真を
大量生産してしまいました。

いつも過大なる評価を頂いて
ありがとうございます。
趣味のよいご主人さまにも どうぞよろしくお伝えくださいね。
 
 
 
Re:奈良の都は咲く花の… (pm@管理人)
2008-12-02 22:15:09
★noriyさん

今回も京都へのお食事に行かれませんでした(涙)

今度は雪の古都を訪れたい…。
雪の便りを聞いたら 即新幹線に乗らねば…(って無理だけど)。

古文…って思っちゃうと憂鬱だけど
ブログなら いくらでも楽しめちゃうからいいですねー。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。