ちょっと時間が取れるたびに、ちょっとずつ手直ししてます。
昨日、エンジンルームに落とした部品を捜すためにグリルを外したんですが、結局見付かりませんでした・・・。
で、ふと目をやるとそこにはホーンが。
友「ショボいホーンやな~」
ぽ「えっ?こんなんノーマルでええやん」
友「まぁ変な音のん付ける歳でもないしな」
ぽ「そゆこと~ わははは~」
そんな会話がつい先日あったとこです。
が・・・。
実はショボいと思ってましたが目立ちたいわけでもないので少々考えてたとこなのです。

で、なぜか手持ちの80ランクル純正ホーンを引っ張り出し、コイツを付けるために少々悩んでました。
車両には配線2本、ホーンの端子は1つ。
そう、リレーを使えば簡単ですが面倒なのです。
材料は常備してますが、美しく仕上げる時間がない。
そゆわけで次回に持ち越し。
後は、ガタついた肘置き(アームレスト?)の修理と、リアドアに貼ってあるハゲハゲのシールを剥がして時間切れ。
また今度。(^^)/~