PETIT PAVILLON

クラリネット・アンサンブル「プチ・パヴィヨン」です。

セラーノ工房

2012-09-11 05:22:11 | Weblog

おはようございます!

 

坂戸にある超自然派生ハムを作っているセラーノ工房のイベントに参加しました!

セラーノ工房で作られる生ハムは伝統的製法に基づき、調味料や保存料を一切使わず塩のみで自然発酵させるそうです。

 

 

工房内の見学もあり、人数制限+時間制限ありの繊細な現場に突入。室内は独特な(チーズのような)濃い香がしました。熟成期間別にハムがズラーっと陳列されていて、初めて見る光景に圧倒されてしまいました。熟成期間が16ヶ月以上掛けてから出荷が開始されるとのことなので、室温の維持は大変ですよね。防腐剤も使用していないのでアミノ酸を好むカツオブシムシに遭遇しました。美味しい証拠です!

会食会もあり、それぞれ好きなお酒を持ち寄って生ハムをいただきました!食べてびっくり、塩気がとても優しいです。私は難しいことはわかりませんが、とにかく美味しいとしか言えません(*´∀`*)油の部分も上品で本当に美味しかったです。工房主宰者の尾島博先生の熱心な職人魂を感じられました。

そんな和やかな会食の中、師匠とデュオでクラリネットの演奏もさせていただきました。クラシックなど、30分程コンサートをしました。

以前トマトにモーツァルトを聴かせると甘くなるとか聞いたことありますが、生ハムも美味しく熟成されるといいなぁ~

 

そして、皆様から投げ銭を頂きました。お気持ちを投じてくださりありがとうございました。

いろいろな方とお知り合いになれました(女子会も楽しみです

 

師匠、機材運搬、運転等ありがとうございました!

セラーノ工房の皆様、松川さん、関係者の皆様、本当にありがとうございました!

 

セラーノ工房の生ハムは市販していません。下記のホームページでネットで通販されていますので、是非!

www.serrano.co.jp

 大沼博子

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。