gooブログはじめました!

[ 中国への新幹線売り込みは官民一体で日本政府と旧運輸省が主導 ]

[ 中国への新幹線売り込みは官民一体で日本政府と旧運輸省が主導 ]
【Cat すずさん(@ Catsuzuchan_01)のTw(2024年3月6日)を再掲】
中国への巨大プロジェクト新幹線への売り込みは、最初は官民一体で日本政府と旧運輸省が主導しました。
当時の中国のトップ鄧小平氏と繋がりのあった日本財団の笹川陽平会長を頼り、口利きをしてもらい新幹線の売り込みを開始。
1998年4月竹下登元総理が訪中。
「日中鉄道友好推進協議会」が発足。
1998年11月中国・江沢民国家主席が来日。
新幹線に実際に乗ってもらう。
2003年5月小泉元総理が日中首脳会談で「北京-上海の新幹線の問題についてもお話をしましたけれど、これが日中共同でできれば、さらにお互いの協力関係にプラスになる」と発言。
最初から、日本政府と旧運輸省は新幹線を売り込みをしたかったのですが、まんまと中国に新幹線車両技術だけ盗み取られました。
※ コメント欄も見てね♪
("⌒∇⌒")v

コメント一覧

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る