21日(月)、22日(火)と母の遺品を整理しに
門真市の老人ホームへ行って来ました🚅

母が最期まで8年間暮らした街で 私が8年間通った街です
もう訪れる事も無いと思うけど
よく母に差し入れのお刺身を買った関西スーパー、
差し入れの餃子🥟を買った王将、やたらに自転車🚲漕いでる人があふれてる
本当に思い出深い街です


母はこの部屋でよく編み物をしていたらしく
大量の毛糸と折り紙が出て来ました
後、お友達や親戚の住所と電話番号☎が綴られた大量のノートが出て来て
きっと見ず知らずの人たちの中に入って 淋しかったのかも知れません😥
21日(月)の門真市は38℃の予報🔥で覚悟はして行ったけど
大和田の駅から老人ホームまで徒歩10分ぐらいなのに
本当に何と言っていいのやら とにかく熱波、熱風、熱湯の中を
泳いでるような感じでした
日差しで背中が痛かったもの・・・😫
インドって毎日 こんな感じやろか?
とにかく体温超えは 老体にはキツイっす・・・😩
夜は この暑さに打ち勝つ為にはとにかく食べようと
よく行く 串カツ屋さんへ・・・

今回は主人も同伴やったのでこの生キャベツがいいおつまみになりました😋

どの具材も美味しいけど 私が一番おいしいと思うのは 南瓜(カボチャ)です
関西では かぼちゃを なんきんと言います

私はお酒を飲まないので 即マグロ丼よばれました

主人が豪快に飲んでた 豪快🍶です😅
次々におつまみをオーダーしました

ガーリックシュリンプは 殻ごと食べれます😋

自家製ざる豆腐は しょうゆだけでなく
3種類の薬味(ネギ、オカカ、塩)が付いて来て
さすが関西、サービス精神旺盛です
後半へつづく・・・・