
前回お知らせしましたが その後いつも気になってた大船観音に
行きました
大船駅からもよく見えるけど あの大きな観音様の裏側は
どうなっているのか ずっと気になっていました
『江の島エスカー』の様に大船観音まで行く エスカレーターが
あるのかと思いきや そんなものは全く無くて
急こう配の上り坂を登って さらに階段を上ると
観音様の全体像が見えて来ます



裏側から観音様の内部にも入る事が出来て
千体仏や 千羽鶴が飾ってありました

観音様の横顔も とっても素敵

近場でも 結構楽しめる所があって これからも自分の足腰の
立つうちに 出かけたいと思います
観音様の前には 舞台があり私がここで蛇腹弾くとしたら
やっぱ大船撮影所があったので

そんな事を考えながら 大船観音を後にしたのでした (^^♪

栞に使えそうなので 大事にとってあります

