goo blog サービス終了のお知らせ 

みつこのジャバライブ♪

 早春ジャバライブ♪のお知らせ


私は『引きこもり』と言うよりも むしろ『弾きこもり』じゃないかと思う
みつこです・・・

16日(土)は高円寺BAR IMPRONTAにて 15:00から
『池内光子・早春ジャバライブ♪』をやります
チャージは投げ銭+オーダーです
このお店は今年になってオープンしたばかりのお店で
1月は小川さん、2月は松尾貴史さん、そして5月は大塚雄一さんと
プロの方ばかりが ライブをされています
そんな中私のような パートタイマーがてんとう虫のように
しゃしゃり出ていいものかと思い悩んだけど
でも思い切って出演に踏み切りました
私は東京都中野区に生まれて 6歳まで中野区に住んでました
その後24歳までは関西で暮らしてたから あんまり記憶にないんやけど
でも高円寺は 最寄りの駅だったはず・・・
3歳の時からピアノを始めて 身体弱かったけどずっとずっとピアノが好きで
大人になって結婚して子供ができても 片時も音楽を手離す事が
なかった私・・・
そして今 アコーディオンを携えて故郷の地 高円寺でライブができます事は
誠に感無量であります
皆々様のご来場 心よりお待ち申し上げております
ただいま、高円寺! 私はここを離れてからもずーっとずーっと
指を動かし続けて来たんやで
成長した姿を見ておくれ!! 成長ぶりを 聴いておくれやっしゃ!!
故郷に錦を飾るぜぃ!!

演奏予定曲
♪アストゥリアス ♪ナポリのそよ風 ♪NANY ♪哀愁のミュゼット
♪ペルシャの市場にて  ♪僕の左手、君の右手
♪RAPIDE DISITALE ♪クラシック・メドレー 等々

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

pekoちゃん
http://yaplog.jp/accordion0210/
カブトガニ 様
お久しハマチ、あ、いえお久しブリ{魚}です
私は6年間 新井町の隣の大和町に住んでいたんですよ
偶然ですね
陸軍中野学校があったと言う事は私も知っています
小さい頃は『大和』をなんで『やまと』と読むのか
不思議でした・・・{考えるひよこ}

カブトガニ
私も昭和18年ころ中野区新井町に住んでいました、新井薬師の傍の三業地でした。

中野駅の少し前に憲兵の中野学校が有りました。

私の家は空襲で焼けず戦後売り払いましたが5年程前尋ねたらそのまま有りました、懐かしかったです。
pekoちゃん
http://yaplog.jp/accordion0210/
猫じゃらし 様

なんの、なんの、南野陽子。(笑)

いつかうどん屋LIVE(今はそう言わないのかな)
で弾かせてもらいますさかい・・・
猫じゃらし
ここに書くべきではないと思うんだけど、
ケイタイのメールがどうしても打ちづらいので。

ご免なさい、せっかく郵送までしてもらったのに
16日は2時に千葉の物件の立会いがあって、
高円寺には間に合いません。
アストゥリアス聴きたかったわ。
必ずまた聴きに行きますからね。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事