運動会、遠足のお弁当

今日は色んな事を試したり 料理番組を見たり聞いたり ラジバンダリ・・・
苦節10年かけて独自に編み出した
みつこ特製 『鶏の唐揚げ』の作り方のご紹介です

まず 材料は
鶏もも肉、そばつゆの素、しょうが、ゴマ油 そして玉ねぎのすりおろしたもの
(玉ねぎのすりおろしたものは お肉を軟らかくしてくれます)

これらを よく混ぜ合わせ

ジップロックに入れて 一晩冷蔵庫で寝かせます
一晩寝かせた後 鶏肉に水を少々加え 片栗粉と溶き卵を練り込みます
揚げる時は なるべく新しい油で多少面倒だけど 2度揚げします
すると

ジャ・ジャ~ン!!『みつこ特製鶏の唐揚げ』の完成です
星3つです ☆☆☆
さめても柔らかいしお弁当


是非一度 お試し下さい
