セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今週の写真 vol.37『メタルファイトベイブレード大会』

2010年07月10日 11時22分55秒 | 【旧】コンテンツ集

(※クリックしていただくと、もうちょっと大きな写真が見れます)

最寄りの家電量販店で行われていた、「メタルファイトベイブレード」WBBA公認のGRADE4の大会です。
私には「WBBA」も「GRADE4」もよく分からないんですが(笑)

そこまで人がいたわけではありませんが、子供たちの集中している目で緊張感がひしひしと伝わりました。
熱中できるものがあるということは、幸せなことです。親は、何でも否定せずに子供のやりたいと思うことを支えてあげてください。もちろん、やり過ぎを止めてあげることも必要ですが。


他の写真も見てみたい人はこちらへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のゲーム情報 2010/07/09 | トップ | Wii『Wii Party』 インプレ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらもよく大会見てますね。 (ダイヤ)
2010-07-10 19:54:23
ベイブレード新たに復活速くも手に入れる事が難しい人気ホビーです。こちらも結構今のベイも手に入れたりしますけど運が良い時です。
今夏映画もやりますし。
返信する
Unknown (ベネ)
2010-07-10 23:44:30
子供達が楽しそうに遊んでる姿を見るのは
癒されます(*´д`*)

ベイブレードだろうがビーダマンだろうが
大人が子供が楽しむ事が出来る場を提供するのって大事ですね
返信する
私は初めて見ました (partygame(管理人))
2010-07-11 10:56:42
>ダイヤさん
なるほど。ブームが再燃しているって感じでしょうかね。
いわゆる現代版ベーゴマですが、形は違れど、古来より存在する日本独特の遊びであるベーゴマが、今の子供にも愛されているというのはいいことですね。
返信する
何事も、まずは興味をもつことから (partygame(管理人))
2010-07-11 10:59:39
>ベネさん
私もいちクリエーターとしては、ゲームに限らず子供たちの楽しそうな光景というのは、心が洗われます。

人間、やっぱり誰しも「趣味」というのは捨てられるものでもないですし、それは子供にとっても同じですからね。
大人ならば、それをなおのこと理解しているハズですから、子供の趣味についてはしっかり見守ってあげるべきです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】コンテンツ集」カテゴリの最新記事