京田辺市の整体院 療術院こたに 肩こり専門ブログ

京都府京田辺市や城陽市、精華町で肩こりでお悩みのあなたへ。

10年以上首、肩の痛みで悩んでおられた患者さん

2013-07-18 09:28:36 | 日記
数か月前にご来院いただき、それから毎月メンテナンスでご利用いただいている
患者さんです。

それこそ色々な整骨院、接骨院、針灸、整体に行かれてきたらしく施術前に
「この肩こりが取れたらほんまに魔法ですよ。」
となかなか施術者魂燃ゆるお言葉をいただきました。
それぐらい悩まれてこられた方です。

みてみますと頸椎(首の骨)から胸椎にかけて右にも左にもずれて
詰まりもかなりありました。頭蓋骨のずれも見受けられ、肩関節、
手首、など・・・言葉通りなかなかの状態でした。

これだけずれがあるとスラスト(ポキッと音がなる施術です)を用いないと
追いつかないので、さまざまなスラスト法と操体法を用いました。

私が用いるスラストはずれている箇所を狙って細かく施術しますので、
バキバキッ・・・という音はせずほとんど単発で「ポキッ」とか「コクッ」と
音がします。
※ ですのでバキバキと音がするのが好きな方には向きません。

施術後は「首が痛くない、回る~♪」と久しぶりに首が自由に動かせるのが
本当に嬉しかったご様子で、わたしもうれしくなりました。
こういう患者さんの喜びの声は本当に励みになります。

今も定期メンテナンスでご来院いただいていますが、肩に関しては
ほとんど不具合なく、ご趣味でされている乗馬からくる腰痛と股関節痛
の施術がメインです。
趣味を満喫できるよう、これからも可能な限りのメンテナンスをさせていただきます。

よろければこちらもどうぞ
当院HP
http://www.ryoujutsuin-kotani.com/
症状別 肩こりページ
http://www.ryoujutsuin-kotani.com/katakori.html

ひどい肩こりで首があまり動かせない・・・

2013-07-18 09:13:32 | 日記
常連の患者さんですが、今回少し間があいてしまい、
3か月ぶりのご来院。
お仕事柄すごく筋肉が発達しておられるのですが、そのために
油断すると首から肩がバンバンに張ってしまいます。

お話を伺うと、首が詰まり過ぎて寝る時に頭の位置が全く定まらず
熟睡できない、腕を挙げる時に肩の関節が痛い、など他にも
日常生活に色々と不具合が出てきてしまっていました。

施術は少し時間がかかり60分程度、その後最近取り入れた
ご自分でできる肩こり緩和法など指導させていただきました。

施術後は首がかなりスムーズに動かせるようになり、
「視野が広がった~♪」と喜んでいただけました。

今回は頸椎(首の骨)の横ずれはあまりなかったのですがつまりが
ひどかったので、こちらを解消する施術と肩関節と肩鎖関節の亜脱臼の施術、
頭蓋骨の調整などをメインに施しました。

できればここまでひどくなる前に、定期メンテナンスで一か月に一回程度
ご来院いただければもっと楽に日常生活を送り続けることができるとおもいます。
身体は一生のパートナーですので大事にしてあげてくださいね。

よろしければこちらもどうぞ
当院HP
http://www.ryoujutsuin-kotani.com/
症状別 肩こりのページ
http://www.ryoujutsuin-kotani.com/katakori.html

9か月ぶりにご来院いただいた肩こりの患者さん

2013-07-18 08:59:27 | 日記
先日前回施術から9か月ぶりにご来院いただいた患者さん。

お話を伺うと9か月間特に肩こりに悩まされることがなかったそうで
こちらとしてもうれしい限り。

今回は先日のお祭りでクイックマッサージを受けられて、その晩から
肩が激痛、そして40度の熱がでてさらに追い打ちをかけられて
辛抱できずお電話いただきました。

みてみると頸椎(首の骨)に一か所ズレ、肩の筋肉の張りがひどい。
アライメントもずれていましたので、ちょっと腰を押すとふらふらっと
よろける状態でした。

最初の軸アライメント調整(5分程度)で6割がた良くなったようですが、
そこから筋整流、整体法を用いて約45分で完全に不具合がなくなりました。

最近クイックマッサージを受けられて不調を訴える患者さんが
増えています。
リラクゼーションとしてはいいのですが「痛みをとる」という意味では
クイックマッサージは全く専門外ですので、上手に使い分けが必要ですね。

よろしければこちらもご覧くださいね
当院HPはこちら
http://www.ryoujutsuin-kotani.com/

当院HP 肩こりの症状別ページはこちら
http://www.ryoujutsuin-kotani.com/katakori.html