コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
BC関連
(
模擬厨
)
2008-09-23 02:58:24
②と③に関してはまったく同意ですが
①は別物かと
BCは俺様が決めてやると誰もがおもって戦闘してるわけですから、混乱白兵でケツクリ決めるから抜けろというのもケツついてる人のワガママかと
次に自分が敵のケツについてても、白兵している僚艦の頭やケツ狙ってる敵もいるわけですよ。
浸水なんかしてると長距離の貫通付きカロでも1000もっていかれますし
その他は轟音機雷の改重を白兵で抑えたりと、色々なパターンあります
穴→即抜け→自船アボーンなパターンも多々あるから微妙なとこだと思います
生意気な意見かもですが、思ったところをレスさせてもらいました。
(・ω・)ノ
(
レイリッタ
)
2008-09-23 07:49:56
コメントありがとうございます^^
いろいろな話を聞けるのが楽しみなので、これからもドンドンコメントお願いします(`・ω・´)!
白兵抜けに関しては様々あると思います。
私は、温室育ちなせいか「普通にやってBCで拿捕はないだろう」と思ってしまう人なのです。普段の2倍の10人の外科がある訳ですから。混乱白兵になっても「ggggggggg」と外科をPTにお願いすれば、そうそう拿捕されることはありません。言わないで拿捕されるのは、言わないのが悪いとも思っています。普段から声を出すクセをつけることで本人の危機回避能力につながると考えています。
>次に自分が敵のケツについてても、白兵している僚艦の頭やケツ狙ってる敵もいるわけですよ。
もちろん、よくあります。その場合は白兵を維持するのが当然かと思います。
私が言いたかったのは、「味方が5人も6人も囲んでいて、かつ味方が撃沈されるリスク0の時にいつまでも白兵している」という状況のことでした。
私自身、まだまだ修行中。毎回、正しい選択ができているかと思うと微妙なところです。模擬厨さんに言われたことを参考に、さらに修行していきたいと思います。
敵味方の数、位置関係、装填状況、白兵値、スキル等,あらゆるシチュエーションの対応を考えていきたいですね。模擬動画等も参考になります。
妨害の場合も
(
模擬
)
2008-09-23 09:52:34
確か鐘を使っても妨害された場合は、撤退失敗の文字はでなかったような。
4~5回連続で妨害されるってこともあるしね。
(・ω・)ノ
(
レイリッタ
)
2008-09-23 16:06:59
なるほど。妨害だと、撤退失敗の文字は出ませんね(・ω・)!
数回連続だったのかもしれません。気をつけて見てみますね
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
①は別物かと
BCは俺様が決めてやると誰もがおもって戦闘してるわけですから、混乱白兵でケツクリ決めるから抜けろというのもケツついてる人のワガママかと
次に自分が敵のケツについてても、白兵している僚艦の頭やケツ狙ってる敵もいるわけですよ。
浸水なんかしてると長距離の貫通付きカロでも1000もっていかれますし
その他は轟音機雷の改重を白兵で抑えたりと、色々なパターンあります
穴→即抜け→自船アボーンなパターンも多々あるから微妙なとこだと思います
生意気な意見かもですが、思ったところをレスさせてもらいました。
いろいろな話を聞けるのが楽しみなので、これからもドンドンコメントお願いします(`・ω・´)!
白兵抜けに関しては様々あると思います。
私は、温室育ちなせいか「普通にやってBCで拿捕はないだろう」と思ってしまう人なのです。普段の2倍の10人の外科がある訳ですから。混乱白兵になっても「ggggggggg」と外科をPTにお願いすれば、そうそう拿捕されることはありません。言わないで拿捕されるのは、言わないのが悪いとも思っています。普段から声を出すクセをつけることで本人の危機回避能力につながると考えています。
>次に自分が敵のケツについてても、白兵している僚艦の頭やケツ狙ってる敵もいるわけですよ。
もちろん、よくあります。その場合は白兵を維持するのが当然かと思います。
私が言いたかったのは、「味方が5人も6人も囲んでいて、かつ味方が撃沈されるリスク0の時にいつまでも白兵している」という状況のことでした。
私自身、まだまだ修行中。毎回、正しい選択ができているかと思うと微妙なところです。模擬厨さんに言われたことを参考に、さらに修行していきたいと思います。
敵味方の数、位置関係、装填状況、白兵値、スキル等,あらゆるシチュエーションの対応を考えていきたいですね。模擬動画等も参考になります。
4~5回連続で妨害されるってこともあるしね。
数回連続だったのかもしれません。気をつけて見てみますね