続jijinoわがままな一日

気のむくままに

阿蘇・雲仙ミヤマキリシマの決定版 2日目

2010年05月20日 | おでかけ
トラピックスバスの旅 2日目
フェリーで熊本に渡り平成20年復元なった「熊本城本丸御殿」へ

玄関口に当たる60畳の鶴之間、35畳の梅之間、28畳の櫻之間
24畳の桐之間が連なる大広間
(パンフレット引用)
画像クリックで若松之間へ





仙酔峡到着は4時ごろ
ミヤマキリシマは満開でしたがロープウェイも止るほどの強風
それでも一応中腹ぐらいまで上って

画像クリックで拡大



阿蘇・雲仙のミヤマキリシマを満喫してきました
両方とも到着が4時ごろ、混雑も少なく今後の参考になりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする