9月の訪日中国人数39.3%?

2011-05-22 09:31:41 | 日記

 日本政府観光局(JNTO)が25日発表した9月の訪日中国人数(推計値)は、前年同月比39.3%増の約13万8000人となった。9月としては初めて10万人台に達し、2月以降8カ月連続で前年実績を上回った。1?9月の累計は、前年同期比56.3%増の約117万8000人だった。 中国では9月に3連休があったほか、7月に個人観光査証(ビザ)の発給要件が緩和されたことが個人の訪日旅行需要増を後押したとみられる。【関連記事】中国客、尖閣問題でキャンセル相次ぐ 国内業界、長期化を懸念 無資格ガイド、ニセ免税店…在日中国人が暗躍!劣悪訪日ツアーの実態 中国旅行会社、訪日ツアー相次ぎキャンセル 観光庁長官が懸念 中国からの1万人団体旅行が中止 尖閣問題が影響 国交相 APEC観光相会合の日中協議取り止め