平成21年度 県単特改第021-12-02号 川原田工区 改良工事

高岡町での農地へ水を引く工事の様子を
たくさんの一般の方へ知って頂く為の、
川原田工区の工事情報掲示板です。

集水桝

2010年07月09日 | 日記
今日は、集水桝をつくりました。

型枠を組み立て、コンクリートを打設し、

3日後に型枠を外して、出来上がった物がこの3個です。








桝は、側溝の間々に設置するのですが、

目的は、側溝の中に泥が貯まらないようにする事です。

また、泥がもし詰まったとしても、桝から水を送る等して、

詰まりを解消する事が出来るのです。

天気さえ良ければ、順調に据え付けられるのですが、

どうやら、来週も天気悪いみたいですねぇ。

う~~ん。なかなか捗らない!!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (櫻木博文)
2010-07-14 11:52:42
毎日お疲れ様です。
中間検査の日程も決まり
天候等で工程が定まりませんが
安全に十分配慮し施工を行って下さい。
尚、地盤の緩んでいる場所を
作業前に点検し、急な豪雨に注意して下さい。

又、廃材を利用し作ったベンチを
近隣の施設等に贈呈を行えるよう
段取りをお願いします。