コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
上手い話には… (けけけ)
2007-05-29 22:32:26
ご無沙汰してます!
職場の人に頼まれてS○NYのノーパソ、機種選定手伝いましたけど…。
ノーパソでVista、1GBでも…もうgdgdでした。

さすがに自宅の安定した環境に入れるのも怖いんで、もう少ししたらPC構築の予定もあるし、そっちに利用させてもらいましょうかねぇ。

って、メモリ2GBでもgdgdかも?
 
 
 
>けけけさん (むっしゅ)
2007-06-01 14:05:36
ノートでVistaはキツイですね。メモリも高いし。
両方使ってみた感じでは、見た目の派手さではVistaに分があるものの使い勝手はXPのほうが良いような。
内部的なことはわかりませんが…。
 
 
 
けっこう慣れたそうですw (けけけ)
2007-06-13 00:14:21
後日そのノーパソにイーモバイルなカードも予定してますが…。
果たしてどーなるのやらw

S○NYとか個人向けはXPがまったく選択肢としてないって…。
ホントむちゃくちゃですよね!
 
 
 
使っていけば (むっしゅ)
2007-06-13 16:20:15
意外と使い勝手は悪くないのかもしれませんね。
イーモバイルカードってどうなんでしょう。ドライバとかすでに出揃っているのかな…。

個人向けPCにXPがないケースは多くなってきてますね。たしかDell(個人用)もそうだったかと。
ネットの噂(?)では、Vistaは次OSまでの「繋ぎ」Verとか? Meみたいなもんですかね。
なんにせよ、自分用PCにはとても入れたくない今日この頃。
 
 
 
この記事の事かな? (ともっち)
2007-07-20 01:12:21
やっぱり、何が何やらだ・・・(汗)

>、「Windows Vista 搭載!」を前面に出しながら標準搭載メモリ量が512MBとなっているモノ

うん。売ってた、売ってた。
1GBと半々くらいでした。

って、私の会話がちゃんと成り立っているのか不安・・・(汗)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。