香立て 第3弾

2008-05-13 19:33:03 | お線香
こんばんは横浜松原商店街いのまた陶器店です5月13日なんて寒いんでしょうあまりの寒さでお店に暖房入れちゃいましたよでも、この寒さも今日までみたいですね。それでは、本日の商品はガラスの香立てです。
▲1個¥840です

津軽ビードロの手作り香立てなんですよ写真が上手く撮れてないですが、実物はとても綺麗ですから是非ご覧下さい

香立て 第2弾

2008-05-11 19:40:37 | お線香
こんばんは横浜松原商店街いのまた陶器店です5月11日母の日ですが残念ながらでしたね。それに、この寒さはなんなんでしょう~厚手の洋服を片付けてしまった私はブルブルでした
気を取り直して本日の商品は、また香立てです
▲カメと木の葉の香立て

カメの香立てかわいいでしょ~お値段は¥315とお安いんですよ木の葉の香立ては薄く焼き上げてあり、とても軽い商品です。お値段は¥630です。

香立てもあります

2008-05-06 20:55:57 | お線香
こんばんは横浜松原商店街いのまた陶器店ですお線香を置きだしたらいろいろと必要な物があるのに気づきました。5月6日の紹介商品は香立てです。
▲招き猫の香立て¥1050

どうですか、カワイイでしょ~こんな香立てにアロマを立てれば癒し効果アップですよ
松原商店街川柳、沢山のご応募有難うございました。発表は5月11日(日)です。20,000円は誰の手に・・・

明日からお彼岸

2008-03-16 21:06:19 | お線香
▲お墓参り用お線香

こんばんは松原商店街「いのまた陶器店」です今日も春の日差しでウキウキな一日でしたね~でも、花粉症なのでもちろん薬は飲んでますよ
「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言ったもんですね。普段お墓参りに行かれない方もお彼岸には行かれますよね?
写真左のお線香は一般的なお墓参り用です。中央のお線香は花琳(かりん)の香りがとても良いお線香です。そして右側にある白く丸い物はローソク芯のカスなんです。お墓でお線香に火を点けるのは大変ですよね~でも、この芯カスに火を点けると風にも強く、火力もあるのでお線香に火を点けるのがとても楽なんですよこれこそリサイクルですよ。当店でお墓参り用のお線香をお買い上げ頂いた方には差し上げています