九州南部が梅雨明けしたよー
夏ファイル ♪003 ジンベイさん
「梅雨明け」とは梅雨前線が北上or消滅して、その地域が夏の高気圧
(太平洋高気圧)に覆われること
天気図ではちっちゃな日本列島が、等圧線の間隔がぐーんと広い大きな
高気圧にすっぽり覆われている状態なのです
で、なんでジンベイさん??
ジンベイザメは英語で "Whale Shark"
クジラザメ!! (ん?? クジラの仲間ではありません)
夏型の気圧配置では、高気圧の等圧線のカタチがちょっとくびれて
魚のシッポみたい
そこで、"通"や"プロ"のあいだではこのカタチを
クジラの尾型
と呼ぶのです(たとえば去年、7月20日の天気図に注目です)
今年は、数日前から天気図に"クジラのしっぽ"らしきモノがあらわれていたのですが
シッポの上に梅雨前線
うーん...
あまりみかけない姿に、みんなでアタマを悩ましちゃいました。
この週末、3連休というかたも多いのでは?
あすはおおむね晴れますが、ところにより午後や夕方、にわか雨の可能性が
あります。
本州では17日、前線の影響で雲の多い天気となりそう。
18日は西日本を中心に晴れ間があるでしょう。
沖縄では台風5号の影響でくもりや(一時的に激しい)雨、うねりなどにも注意です。
夏ファイル ♪003 ジンベイさん
「梅雨明け」とは梅雨前線が北上or消滅して、その地域が夏の高気圧
(太平洋高気圧)に覆われること
天気図ではちっちゃな日本列島が、等圧線の間隔がぐーんと広い大きな
高気圧にすっぽり覆われている状態なのです
で、なんでジンベイさん??
ジンベイザメは英語で "Whale Shark"
クジラザメ!! (ん?? クジラの仲間ではありません)
夏型の気圧配置では、高気圧の等圧線のカタチがちょっとくびれて
魚のシッポみたい
そこで、"通"や"プロ"のあいだではこのカタチを
クジラの尾型
と呼ぶのです(たとえば去年、7月20日の天気図に注目です)
今年は、数日前から天気図に"クジラのしっぽ"らしきモノがあらわれていたのですが
シッポの上に梅雨前線
うーん...
あまりみかけない姿に、みんなでアタマを悩ましちゃいました。
この週末、3連休というかたも多いのでは?
あすはおおむね晴れますが、ところにより午後や夕方、にわか雨の可能性が
あります。
本州では17日、前線の影響で雲の多い天気となりそう。
18日は西日本を中心に晴れ間があるでしょう。
沖縄では台風5号の影響でくもりや(一時的に激しい)雨、うねりなどにも注意です。
体調をどう調整すれば・・・年を重ねる毎に我慢が出来なくなり汗が凄いです
オタヨコさんの力で何とかして~。
ジンベイさん...秘密がそろそろ明かされるぅ
と、開いたら気持ちがいい海の色
あー泳げない私でもダイブしたいっっ!
きょうはオタヨコさんに上手くのせられて しまいました。
天気図見ても ちんぷんかんぷんですが 天気図に くじらのしっぽらしきが形が見えます。これが夏型の気圧配置?
関東地方の梅雨明けも まもなくですね。
遊んでもいないのに日増しに日焼けしていく・・・
日本に帰国する頃には脱皮して白くなるかな?
昨日18日、気象庁は「中国・近畿・東海・関東甲信で梅雨明けしたとみられる」という発表をしました。
普通ならばこの後は「梅雨明け10日」といって、しばらく安定した夏の晴天が続くんですが…。今年はそうならないところが多いのではないかと思っています。
なぜなら今年の梅雨の明け方が太平洋高気圧によって梅雨前線が押し上げられたかたちではなくて、本州付近で前線が消滅したパターンだからです。この場合、西日本では夏らしい晴天が続くことが多いんですけど、東・北日本では寒気が流入しやすくて不順な天候になることがあるので、少し心配しています。
体調管理ですねぇ…
自分の体のクセを知った上で、うまく気候と付き合うのがポイントですよね
私の場合はすぐに体が冷えるので、クーラー対策の上着を羽織ったり、ぬるめのお風呂にゆっくりつかったりと工夫をしています。
汗がすごい場合は
ゆったりした服を着て風とおりを良くしたり、綿など汗の吸い取りがいい素材を選ぶ...
もっている服を組み合わせてパズルのようにコーディネートするのがお勧めです
(汗かきの私の友達が実践中)
参考になったかなぁ?
夏に見るブルーはやっぱり気持ちいいですよねぇ
特に透明感のあるブルー...見ているだけで涼しい気分になるのはワタシだけ??
けーこさんの住む街って夏は暑いところですよねぇ?
わーい
お褒めありがとうございます。
関東地方は梅雨明けしましたが、夏空というよりはどんよりした空..
それもそのはず、天気図をみるとクジラのしっぽがなくなってしまいました
クジラのしっぽ、いつ現れるのかなぁ?
中国での生活には慣れましたかぁ?
普段の生活で日焼けしたんですねぇ
日本では「涼」をとるため「風鈴」や「打ち水」とかありますが、中国にもそういった工夫とかあるんですかぁ?
気になるなぁ~
金貨さんの心配は的中..
西日本では暑い夏となっていますが、東日本では千島の東にある高気圧にブロッキングされて寒冷低気圧の動きが鈍い状態。週間予報の天気図を見ても、夏らしい気圧配置ではありません。
日本付近が夏の高気圧にすっぽり覆われるのはいつになるのでしょう
明日の1ヶ月予報が気になるところです