おすぷれいのFieldNote

大阪を離れて単身で新潟暮ししてる19さいの雑記帳
Twitter:SAIL504

今日のMF 11/24(土)

2018-11-24 19:45:22 | FieldNote
久しぶりにMFへ


早朝はかなり冷え込みが厳しく、池では川霧が発生


山のエリアはまだ極一部までしか入れないため、1日を池で定点観察して過ごしました




ハシビロガモ雌タイプ ②




オカヨシガモは雄雌計⑤±




注目のアメヒは観察開始3時間目でようやく近くへ









昼を過ぎると入念に羽根の手入れ











遠く離れたところにスズガモ雌若(?)

1羽だけ単独で行動









真後ろから羽ばたきを観て思ったが、羽ばたきの際に右に傾く

羽根が悪いのかと思い、以前から滞在している羽根に故障があるアカハジ×ホシハジの混血個体かとも思ったが、



こちらはちゃんと居ました


オオタカ幼①

ハイタカ雄雌①ずつ

ユリカモメ計⑮



※家に帰って図鑑と睨めっこした結果、スズガモで間違いないことを確認

今日のMF 11/3(土)

2018-11-03 12:00:34 | FieldNote
台風の被害もだんだん落ち着いてきたみたいなので
 
 
朝の2時間だけ久しぶりにMF
 
 
 
池のカモを確認しているとオオタカが飛んできました
 
 
 
 
この時までは昨日の鳥友のブログに出ていた若い個体かと思っていましたが
 
 
 
 
 
成鳥でした
 
 
ちょっとの間右へ左へ逃げ回っていましたが、さすがに我慢が切れたようで高く舞い上がって西へ流れて行きました
 
 
 
 
旬の鳥

今日のMF 4/30(月)

2018-04-30 19:31:07 | FieldNote
GW前半最終日はMF


朝から各所でセンダイムシクイ、キビタキ、コサメビタキ






特にキビタキの密度はかなり濃かった

が、虫が高い所に居るのかなかなか降りてこず。


昼前になったところでエナガ巣立ちとの連絡


すでにかなり飛べるようになっていたようで、かなり高い所へ移動している個体もいました


昼を過ぎてからも3羽が巣立ち、計8羽。


8羽のうち、数羽が低い所を大冒険


















最後はちゃんと団子になりました





一応別箇所でも団子を発見しましたが、こちらはかなり尾も伸びており巣立って数日が経過している様子でした





チラッと確認したクロツ♂若?

うどん県遠征 4/22(日)

2018-04-22 22:10:31 | うどん県遠征
今日は朝からミサゴ池へ








池の周囲は夏鳥の繁殖地

センダイムシクイ、キビタキ、コサメビタキが凄い密度で鳴いていました


肝心のミサゴは不発






ただ、池には大量の獲物が


この池の周りは未開発の雑木林が続く上、餌も豊富

同じ山ではトビとノスリが繁殖成功

上手く行けばミサゴの繁殖も観察できるかもと期待して帰途へ

うどん県遠征 4/21(土)

2018-04-21 18:12:15 | うどん県遠征
本日からうどん県遠征












夕陽を浴びてノスリが飛翔

こちらも家の近くで営巣してるみたい

羽根がボロボロでした





本命は後ろ姿のみで要リベンジ