goo blog サービス終了のお知らせ 

ガイド楽し!大阪&HAWAII

大阪とHAWAIIをこよなく愛するブログです。
大阪とHAWAIIのこと知りたいときはお立ち寄り下さい!

昔の通天閣界隈…ルナパーク

2011-12-08 14:51:10 | 大阪
昨日通天閣界隈の研修がありました
通天閣の社長である西上さん自ら通天閣とその界隈を説明して下さったのです
お話も上手でしたし、言葉遣いや応対が素晴らしく、ホスピタリー精神の高さを伺えました
私の所属している協会員のガイドも素晴らしい方々もたくさんいらっしゃるのですが、そうでない人も…
というかホスピタリティとは何かをわかっていない人がいることも確かです
ごく少数ですが、そういう人が目立ってしまい全体と思われてしまうことも

大阪を橋下新市長が今までの古い因習や雁字搦めの体制を根底から覆す改革を起こすように、
私の所属している協会も根本から見直し、老人たちの因習や凝り固まりから改革をする時期にきているように思います

とそう強くおもったんですが、通天閣の研修は楽しかったですよ
近頃友人知人を連れて何度も通天閣に足を運んだのですが、3Fが新しく通天閣やその周辺の歴史を見せてくれるミニミュージアムができて、そこに通天閣ができたときにルナパークとしてその周辺がにぎわっていたジオラマがありました
ジオラマ好きな私!楽しかったですよ
景色が日中・夕方・夜…とかわりしばらくじっとそこで見入っていました




来年通天閣とその界隈は100周年を迎えます
私の所属する協会のガイドエリアになるといいのになぁ~と思いながら勉強してきました


最新の画像もっと見る