今後のエウロパさん

2011-07-30 00:29:55 | Weblog
はい、それではエウロパさん活動予定のお知らせですよ。



2011年8月10日(水)
HIGH BRIDGE SINCE 1961~gee-bridge meeting 038
【開場】19:00
【開演】19:30
【場所】渋谷gee-ge
http://gee-ge.net/
【前売り】2,000円 【当日】2,300円(各ドリンク別)

【出演】エリーニョ&The Sweetest Friends , 他
【DJ】hb

今回の出し物は・・・いやぁ夏ですねえ、という感じ(笑)




2011年9月30日(金)
スパナ乙 presents ANEMONE 02
【開場】17:30
【開演】18:00
【場所】大塚Deepa
http://otsukadeepa.jp/
【前売り】2,400円 【当日】2,900円

【出演】スパナ乙、CTO LAB.、装置メガネ、
    3rd by six、free mi color、楽団エウロパ、Elex

本格的なエレクトロニカイベントです。
ムーンライダース岡田徹氏率いるCTO LAB.等、かなりゴイスーな出演者。
他の出演者目当てでも充分見にくる価値ありますよ。




2011年10月15日(土) or 16日(日)
いわき街中コンサート
詳細未定
http://www.iwaki-machicon.com/

エウロパ リーダーの地元福島県いわきで行われる
「いわき街中コンサート」に出演します。
エウロパさんとしては、2年前(私の加入前)に続いて2回目の出演。





それぞれおもしろいネタを用意してお待ちしています。
ぜひぜひいらしてね。
コメント

ググっとぐんま 2日目その3

2011-07-17 01:28:18 | Weblog
さてせっかくここまで来たんだから温泉入っていきたいなーと思い、
温泉街の方に向かいます。
もうすぐダムに沈んでしまう予定だったので、
既に引っ越した方も多く温泉街は閑散としております。
途中、広場にステージなんてありましたが、今後使う予定はあるのでしょうか?


日帰り入浴のできる場所は、露天風呂もいいかなーと思いましたが
何人か先客がいるようなので共同浴場の方に行ってみます。
しめしめ、こっちは誰もいません。貸し切り状態です。

町外の人は300円、管理人がいるわけでもないのでポストにチャリーン。
室内へ入ると、、、あらシンプルだわ玄関入ったら脱衣場と浴室が一緒。
早速汗だくの服を脱ぎ、湯船に手を入れてみますと・・・アチャチャチャ!
すげー熱いって!
壁の貼り紙には源泉掛け流しの為、水で温度調節して入れと。
いやでもこれしばらく誰も入った形跡なかったからほぼ源泉の温度だろ。
これ適温にするにはえらく時間かかるぞ。
仕方ないので桶に温泉と水で調節してざぶーんとかぶる、
調節してざぶーんとかぶる、を繰り返す。
残念ながら湯船に浸かることは出来なかったですが、
汗を流せただけでもベタベタがなくなって気分爽快。

さてサッパリしたことだしそろそろいい時間にもなってきたし、帰るとしますか。
吾妻線で新前橋まで行き両毛線に乗り換え伊勢崎まで。
そこから東武線で帰宅。


高崎から大宮経由の方が時間的には全然早いのですが、
フリー区間の関係で大宮経由だと三倍近く運賃がかかってしまうんですよね。
なのでちょっと面倒だけど東武線経由で帰ります。



てなわけで二日間の群馬旅行でした。

にしても東武線寒いです。
帰りに寄った駅前の東武ストアも寒かったです。
コメント

ググっとぐんま 2日目その2

2011-07-17 01:25:55 | Weblog
1時間ほどで高崎到着。
高崎駅東西自由通路を歩いていますと、TAKASAKI STATION STAGEという看板。

なんとここの通路でストリートライブやっていいらしいです。
もちろんドラムやアンプ等の大音量は不可ですので
アコースティックな方、いかが?
ちなみに私が通った時間帯は、だーれもいませんでした。
通行人もほとんどいませんでした(笑)


さて時間もお昼になりました。
昼食どうしようかなーと考えたのですが
駅近くにはこれといったお店が無くてですね、
駅ビルのレストランじゃ高いし、駅弁も高いし、
ってことで駅の立ち食いそば屋にしました。
暑いので冷やし山海サラダそばなんてものを食します。
駅そば屋なんであまり期待してなかったですが、なかなかおいしかったですよ。


さてお腹いっぱいになりましたんで次どこ行きましょうかね。
駅の電光掲示板を見渡しますと、ちょうどいいタイミングで吾妻線がありました。
そうだ、これで川原湯温泉行ってこよう。
数年前に冬季閉鎖で行けなかった吾妻渓谷散策路行ってみよう。
車両は再び115系、やはりボックスシートはいいねえ。
昼過ぎの吾妻線、車内はガラガラ。


1時間半くらいで川原湯温泉駅到着。
降りたのは私とおばちゃんの二人のみ。
ここ川原湯温泉は数年後ダムに沈んでしまう為、行けるのは今だけ…
だったハズなのですが、あれ?八ッ場ダムって結局どうなったんだっけか?
迂回道路とかの工事はやってるみたいだけど…。

駅を出て温泉街とは逆方向に歩いていきます。
200メートルほど行きますと遊歩道入口の看板。

鹿飛橋まで1800メートル約40分と書いてあります。
いや、1800メートルなら40分もかからんだろうとタカをくくっていまして
道案内通り進んでいきますが…遊歩道って結構ハードだわ。。。


しかもかなり高い位置通ってるし木々も生い茂っているので
吾妻渓谷なんて全く見えねぇ。

20分ほど歩いて見晴らし台に到着。
なるほど、見晴らしはものすげーいい場所です。

てかえらく高い所まで登らされたな…。
もう汗だくになってましたので、そこで15分ほど休憩です。


落ち着いてきた所で登山(?)再開、鹿飛橋を目指します。
またそこから20分ほど歩いて、やっとこさ鹿飛橋に到着。

ここからの吾妻渓谷の眺めはいいですね。
でもここ行くなら散策路ではなく国道経由の方がはるかに楽です。
で、駅までの帰り道はその楽な方の国道沿いに歩きます。
あれ、国道沿いの方が渓谷も良く見えるような・・・

しかも駅まで半分の時間で到着しました(笑)
コメント

ググっとぐんま 2日目その1

2011-07-17 01:23:06 | Weblog
さて2日目は朝イチで出ようと、4時半起き。
混む時間帯に混む区間に乗るのを避けるのに早めに出発しようと。
軽く朝食を取り6時前の電車で出発。
館林までは昨日と同じルートですが、今日は東武小泉線で西小泉に向かいます。
特に何かあるわけではありません。
せっかくのフリー区間なので乗っておきたかっただけです(笑)

なので駅から出ることもなく、そのまま東小泉、太田経由で伊勢崎へ。
ちょうどこのあたりが通学ラッシュでしたが、運よく座れたのでラッキーでした。


伊勢崎からはJR両毛線に乗り換え、高崎へ。
座りたいので一本後の始発列車を待ちましょう。
・・・と、そこに来たのは湘南色115系。

あれ?これってまだ走ってたんだ!
しかもボックスシートだからいいね。
旅行気分も盛り上がるって話ですよ。
しかも冷房を効かす為にドア手動ですよ。
気がつかないで開くのちょっと待っちゃったよ(笑)


さて高崎に着きました。
ここからは上信電鉄に乗りましょう。

これも単線ローカルな鉄道です。
2両編成で後ろばっかり乗客が多いなと思ったら、前の車両はクーラー無し。
なるほど納得。
途中大学があるので若い方々もそれなりに乗っていますが、
そこを過ぎたらお年寄りばかり。
ここもほとんど無人駅&ワンマン運転ですので、降り口は最前部ドアのみ。
お年寄りは降り易いように前の車両に乗ってます。
結果、涼しい後ろの車両は誰も乗ってない(笑)


にしてもえらく揺れますな、熱で線路歪んでんじゃないのかな?

そうそう、上信電鉄といえばおもしろい駅名が。
南蛇井と書いて「なんじゃい」



この路線は渓谷ではありませんがなかなかイイ車窓が楽しめます。
妙義山あたりなのかな?山々の緑が美しいです。

終点下仁田の手前から急に山に入っていくようで、
カーブや勾配もキツくなっていきます。
電車もモーターを唸らせながら登っていきます。
そして終点下仁田駅へ到着。
マンナンライフのパッケージ車両もいました。
下仁田はネギと蒟蒻が名物だもんね。


さて次の電車の時間までは1時間ほどありますので、駅付近を散策してみます。
10分ほど歩くと大きな川に出ました。

この橋の上から見る景色もなかなかイイですね。
ここから先は特に何も無さそうなので駅方向へ戻ります。
しかし駅前通りっつーてもこれといって何もないです。
運送会社の事務所がえらく古い建物で風情がありますな。



さて電車の時間です。
さすがに朝早かったのでちょっと眠くなってきました。
エアコンの効いた車内でウトウトしながら列車は進んでいきます。
コメント

ググっとぐんま 1日目その3

2011-07-15 12:35:22 | Weblog
さて次は上毛電気鉄道に乗りに行きましょう。
桐生駅の改札を出まして歩くこと7分、上毛電鉄の始発駅である西桐生へ。
しかしなんでこんな離れてんのかね?不便だ。


駅へ着くとちょうど電車も来てたのですぐ乗り込みます。

この上毛電鉄は自転車持ち込み可なので、チャリ数台いましたよ。
また夏の企画で大量の風鈴が車内に吊してありました。
チリチリ~ンとなかなか風流でございます。

どこか適当な所で降りて観光しようかと思っていたのですが、
この沿線って特にこれといった観光スポットがないんですよね。


結局そのまま終点の中央前橋まで行きます。
そしてここもJR前橋駅から数100メートル離れてまして、これまた不便な。。。
連絡シャトルバスもありますがちょうど出たばかりで次は30分後。
地図見ると1キロ無いくらいなんで歩いてもいいかなと思いましたが、
まあJR前橋駅行ったところで特に何もなし、無駄に歩くのは止めておきます。

時間も空いたし、そういえば今日は大したもん食べてないことを思い出し駅前の食堂へ。
そろそろ夕方っていう中途半端な時間なので他にお客さんは誰もいません。


食事の後は再び中央前橋駅へ戻り、上毛電鉄で赤城駅へ。
赤城駅は上毛電鉄で唯一他社線との接続駅であります。
ここから東武線に乗り帰ります。帰宅したのは夜9時。

どこか高崎あたりのビジネスホテルに泊まろうかとも考えましたが、
比較的安く簡単に帰れる距離なので今回泊まりは無しにしました。



てなわけで、一日目終了。

コメント

ググっとぐんま 1日目その2

2011-07-15 12:31:09 | Weblog
大間々駅からはわたらせ渓谷鉄道の終点であります間籐行き列車に乗ります。
さっきもそうだったし、まぁほとんど乗客はいないだろうと思っていたのですが。。。
なんじゃ、えらく混んでるがな!8割がた席が埋まってます。
いったいどうしたコトだろうと思ってましたが、神戸(ごうど)駅で一気に下車。
どうやらどっかの会社か何か団体様御一行だった様子。

そして車内に残ったのは私含めて4人。まぁこれが通常だろうなー。
車内も静かになったことだし、窓から景色を眺めながらの旅。
わたらせ渓谷鉄道は名前の通り渡良瀬川の渓谷に沿って走っていますので、
かなり景色は良いです。

ガラガラなのをいいことに、車内あちこち移動しながら車窓を写して回ります。
駅も昔のままの木造だったり、イイ雰囲気です。



そして列車は通洞駅に到着。
私はここで下車。付近を散策します。
駅から10分ほど歩くと・・・ありますあります、
発電所跡や変電所跡、選鉱所など廃墟マニアにはたまらない物件。



もちろん立入禁止ですので外から眺めるだけですが。
また、ちゃんと観光施設として通洞坑跡が見学できる
足尾銅山観光という所もあります。
ここにも寄ろうかと思っていたのですが、遠足か何か小学生の集団が。
ちょっとこの集団に巻き込まれたらやだなーと思ったので止め。
ここはまた別の機会にしましょう。

でも列車の時間まで30分くらいあります。
では隣の足尾歴史館、こちらに寄っていきましょう。
こちらは数年前に出来たばかりの施設でして、
その昔、銅山の資材や生活物資の運搬等に使われていたガソリンカーを復元し
なんと動かせるようにまでしてあります。

残念ながら平日は動かさないので見るだけでしたが。
館内の方は足尾銅山についての資料や道具、写真等が展示されています。
あまり資料を読む時間がなかったのが残念。


さて列車の時間も近付いてきたので再び通洞駅に戻り、
わたらせ渓谷鉄道終点の間籐へ。
ここ間籐近辺もマニアにはたまらない鉱山関係の廃墟物件の宝庫であります。
まず駅の真正面にある建物、壁のボロボロ感や黒ずみ具合、
窓も抜けてなかなかの廃墟。

・・・と思ったら何と!まだ現役使用中でした。びっくりだわ。


さて道路を北上しますと、鉱山住宅跡がありました。

雑草の中写真撮りながら奥へ進んでいきますと、ガサゴソ、ダダっと逃げる姿。
わ、びっくりした、鹿が!
いやこんな近くに野生動物いんのかよー。
確かに間藤駅には「カモシカの見られる駅」って看板あったけどさー。
急なことだったので写真は撮れず。


先へ進みますと、踏切跡があります。
現在わたらせ渓谷鉄道の終点は間藤ですが、
かつて国鉄足尾線だった頃は、この先の足尾本山駅までの貨物輸送がありました
その痕跡です。

レールやこの先の鉄橋まで残っていますが、
もう数十年放置のままで危険なので当然立入禁止です。


更に進んでいきますと、見えてまいりました足尾製錬所。

ここは足尾銅山から産出した銅を精錬していました工場です。
同時に亜硫酸ガスの排出によって公害問題の元凶ともなった場所です。
草木も生えない山、魚も住めない川、正に死の山となった場所です。

ここは関東ではトップクラスの廃墟です。
廃墟とはいっても鉱毒処理施設は現在も稼動中で作業員もいます。
もちろん立入禁止ですので対岸から写真撮るだけです。
以前は骨組みだけになった廃れた建屋もあったのですが、
撤去されてしまったようですね。
しかし大きな煙突などまだまだ魅力的な物は残っています。



明治23年に完成した日本で最も古い道路用鉄橋である古河橋も残っています。

当時はこの橋にトラック通ってたんだもんな。
以前来た時は歩行できたのですが、現在は立入禁止になっていますね。

さてここまでで散策一時間半、列車の時間もあることだし駅に戻りましょう。
それにしても暑いわー。
だんだんクラクラしてきたぞ。
腕もヒリヒリしてきたからだいぶ日焼けしたんじゃなかろか。


発車10分前に駅到着。
既に列車はホームで待っています。
いやー冷房の効いた車内は快適。
車内を見渡すと私の他には新聞を読んでるおっちゃん一人。
が、実はそのおっちゃんは運転手だったので、間籐から乗ったのは私一人でした。


快適な車内で景色を眺めながらウトウトしながら進んでいきます。
帰りは混雑することもなく一気に桐生まで。
コメント

ググっとぐんま 1日目その1

2011-07-15 12:27:11 | Weblog
ただ今群馬デスティネーションキャンペーン中!
- - - - - - - - - - - - 


さてパンビレッジカーニバルという大きなイベントも終わりまして、
制作の方も特に今のとこ急ぎのヤツはありません。

ならば旅に出掛けよう。
そういえばしばらく鉄道旅してないな。
18きっぷの時期はまだちょっと先なので、
何かないかなーとJRのサイトでお得な切符を検索しますと…
お、ぐんまワンデー&ツーデーパスSPという切符が。
http://jres.jp/jres/season_train/oneday.html

群馬県内のJR&私鉄が乗り放題ってやつ。
これJRだけだと別にお得ではないのですが、
わたらせ渓谷鉄道、東武鉄道、上毛電気鉄道、上信電鉄と4私鉄までもが
全て乗り放題てのが素晴らしい。
それぞれの鉄道会社のフリーきっぷも単独で同じくらいの値段しますから、
これはかなりお得。
1日用と2日用がありますが、この範囲を1日で回るのはかなりキツいので
ツーデーパスの方にしましょう。
2日用で3600円です。


朝6時半に家を出て、東武線で佐野へ向かいます。
車内は時間的に高校生ばかりですねー。
佐野駅のみどりの窓口~てか自動発券機ですけど~でそのツーデーパスを買い、
JR両毛線へ。
最初の頃は結構混雑してましたが足利を過ぎると車内も空いてきます。

さて桐生駅でわたらせ鉄道に乗り換えます。

1両編成の車内はガラガラ。この列車は途中の大間々止まり。

ちなみに地方のローカル線では無人駅が多く、またワンマン運転がほとんどの為、
昔のバスみたいな整理券発券機と運賃箱が運転席付近にありますね。

てことは自動改札機がありませんので、PASMO等には対応してないんです。


さて大間々駅へ到着しました。
次の列車まで30分ほどあるので、この駅から近い観光スポットでもあります
高津戸峡へ行ってみましょう。
とはいっても全部は回れないので遊歩道手前の高津戸橋までね。
おおー、渓谷の景色はイイ感じですよ。
天気も良くて緑が映える。

だけど橋が赤なんですよねー。
これ橋の上から眺めてるとなんか目がチカチカしてくるわ。


さて時間もあまり無いので軽く撮影して駅に戻ります。
その前に、確か大間々から先はお店がほとんど無かったと思うので、
駅隣にありますコンビニに立ち寄り食料を調達しておきましょう。
コメント

カーニバル余談

2011-07-14 14:21:24 | Weblog
その1

機材搬入後、トイレから控え室に戻る私。
ステージでは初心者クラスのリハが終わったようで転換中。
控え室の前を知ってる顔が通る、高校時代のブラバンの後輩。
しかもスティールパン持ってる。

・・・何でここにいんの?

この後輩は去年、カーニバルを見にきてくれてですね、
スティールパンをえらく気に入ったという話は聞いていたのですが。。。
あの迫力と楽しさに魅了されてしまったようで、
何と、パンビレッジに入ってしまいました。


その割にエレクトロニカはあんましお好きではないようで、
エウロパ単独ライブには今まで来ていただけてません(悲)





その2

今回も設置させていただきましたミニいわきフェア。
皆様にだいぶ興味を持って見ていただけたようで大好評でした。
来る人来る人丁寧にずーっと説明をしていましたウチのリーダー、
喋りすぎて本番前に喉をやられてしまいまして声が出にくい状態。
がしかし本番に強い女、そんなコトは微塵も感じさせず
本番MCをやりきりました。

で、終了後の打ち上げ。
ものの見事に声をツブしてしまい、葛城ユキになってました。。。
何しゃべってんだかわかんないよ(笑)
4日経ってるからそろそろ治ってきたでしょうか?





その3

今回AKBをやる件はトップシークレット。
まぁ出オチ的な部分もありますが(汗)
特にバンビレの方々には知られちゃなんねえ。
が、やはりDXやメンバーの方々は「今年は何やんの?」って聞かれるようで
だったらウソ情報を流そうという話になったらしい。
「今年は○○節という民謡を・・・」
が、あまりにもウソくさい情報だった為、誰にも信じてもらえなかった様子。



コメント

パンビレッジカーニバル2011

2011-07-11 15:36:59 | Weblog
はい、昨日はパンビレカーニバルでございました。
出演された皆様、おつかれさまでした。
見に来ていただいた皆様、ありがとうございました。



その一日を振り返り・・・と思ったらえらく長くなってしまうので
エウロパのステージ部分のみ。


我々楽団エウロパの出番は18時15分から。
まずは本丸3人でのステージ。
私、助教授のみがステージ板付きでSE~イントロダクション。
ドット模様のポンチョをかぶったメンバー二人が袖から登場。
そしてオリジナル曲の「Rising CoCo」。
軽く紹介MCを入れ、続いてもオリジナル「B.g.M」。
いつもはライブ後半で遊ぶこの曲ですが、今日は前半というコトで普通にエレクトロ。

そしてMC。最近続けておりますミニいわきフェアの話。
今回はパンビレのご好意で会場入り口付近でいわきフェアをさせていただきました。

続きまして2年前のいわき街なかコンサートで演奏し(私の加入前ですね)
メンバーの思い入れがあるフィッシュマンズの「BABY BLUE」を。
この曲ではパンにディレイをかけて演奏、ダブっぽくしてみました。
エウロパ初の試みですね。



エウロパ本丸はここまで。
「これだけじゃ物足りないですよね?みんなに会いたいですよね?」
「会いたかった」のBGMでポンチョを脱ぎ捨てると白いブラウスにピンクのスカート、
そう、AKBの制服。
「デラックス、スタート!」の掛け声で始まる曲は「ヘビーローテーション」
デラックスのメンバー10数人がそれぞれの制服姿でわらわら出てきます。
もちろんエウロパDX、振り付けもバッチリやります。
ラスサビでは全員振り付けで踊り、私がボコーダーで歌います。

そして最後の曲はいつもの「チョコレイトディスコ」。
もう本丸メンバーは一切演奏してません(笑)



客席に下りてシャボン玉吹いたり、ステージの上で記念撮影してたり(私だ)
ハチャメチャやりまくって終了。

・・・きっと次のバンドはやりづらいだろうなー。。。


そして終了後の記念撮影。






見に来ていただいた皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?
次回の楽団エウロパは8月10日、渋谷gee-geでのライブです。
お楽しみに。


コメント

梅雨明け

2011-07-09 16:08:16 | Weblog
関東甲信越も梅雨明けですってね。
ずいぶん早い気がしますが。。。

夕立とか何回かありましたがそんなに雨降った感じが無いんですよね。
まぁほとんど家の中にいたから気にしなかっただけかもしれませんけど(汗)
水不足とか心配になっちゃいます。





そんな明日はクラブチッタで夕涼み、なんていかが?


楽団エウロパDX
http://europaxx.exblog.jp/
PANVILLAGE CARNIVAL 2011


2011年7月10日(日)
【開場】15:00
【開演】15:30
【場所】クラブチッタ川崎
http://www.clubcitta.co.jp/
【前売り】1,000円 【当日】1,200円
(入場の際別途ドリンク代 600円~が必要です)

【INFO】PANVILLAGE 
http://www.panvillage.com/

コメント