オングロ日記

オングロの活動日記です。

10月31日(火)の出欠連絡

2006-10-29 | 日記

10月31日(火)は烏山小学校での練習です。
10月最後の練習,楽しくやりましょう。

それと,終わってから行ける人で飲みに行きましょう!
いまのところ,くわっち,たけひろ,まぁの3人は確定です♪
きっと,わたなべさんも・・・。 ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

飲みといえば,森くんも!? (ノ゜⊿゜)ノ!!


ちぐはぐゴール・・・。

2006-10-12 | 日記
今日は烏山北小学校での練習でした。
1ヶ月前に使った時にゴールが上がらなかったのですが,次までには直るだろうと言われていたので確認せずに練習に。ゴールが古く,部品が特注になるので,まだ直っていないとのことでした。そんなわけで,片方はミニバスよりも低い高さでの練習でした。

集まったのは全部で18人。たくさんの参加者がありましたね。練習にはハイポストからのミートシュートを入れてみました。少しでもハーフの時間を長くとった方がいいかなと思ったので。どうせなら45度からもやればよかったですかね。

終わってから7人で夢庵へ。店長はやっぱり店長でした。詳しくはリサコちゃんへ。

次の練習は上祖師谷中学校です。2週間後にまた北小なので,その前にゴールの修理具合を確認しようと思います。ではでは。

合宿日記

2006-10-03 | 日記

9月17日~18日にオングロ初の合宿に行ってきました。場所は長野県の春日温泉。高速のインターから更に30分くらいかかる人里離れたところでした。往路は車3台に分かれて現地集合。シン,ハル,まぁの3人は八王子発のシン車で出かけました。あけから前日渋滞がひどかったという情報をもらっていたので,予定していた集合時間を30分早めて8時半に集合。連休の中日だったためか心配していた渋滞もなくかなり早く最寄のインターまで到着しました。

ジャスコで夜のミーティング用に買出しをして昼食を食べていたら意外に時間が過ぎ,現地には予定通りの到着。早めに出てよかったなぁとつくづく思いました。

13時からの練習に間に合うように集合ということにしていたのですが,長野在住のよっしーは12時には到着してしまいました。買い物の最中に世田谷発のあさの車にも抜かれ,3番目の到着でした。

練習はいつも通り。そう,合宿でもいつも通りです。特に変化がないのがいいところ?

1日目は夕方練習の最後に2チームに分けて賞品争奪5対5をしました。夕方までで,あけ&こうちゃん&こばやしさんが帰宅だったので,そこでお別れしました。その後温泉に入り夕食を食べて夜の練習。この頃には雨が降り出してしまいましたが,遅れて参加のじゅんぺいは雨の中バイクで宿に向かっていました。到着したのは練習が終わりかけた頃。最後のフリースロー大会にギリギリ参加してくれました。その後,2度目の温泉に入り,夜のミーティングへ。12時過ぎに就寝しました。

2日目はゆっくり起きて朝食バイキングへ。でも,その前にあさのさんが帰宅したことに気づいた人はどれくらいいたでしょうか?朝食の後,合宿最後の練習。いつも通りの練習でしたが,最後はミックスルールでの5対5をしました。女子の得点が2倍なので3点シュートが6点に!?

そんなこんなで合宿の全メニューを終えて,またまた温泉。帰りにジェラートを食べてシュークリームを仕入れ,横川パーキングエリアで釜飯を食べ,無事東京に辿り着きました。

初めての合宿で至らないところもあったと思いますが,楽しんでもらえたとしたらうれしいです。遅くなりましたが合宿報告ということで。