コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ダイエット抜きでも面白い (koji)
2008-01-03 07:05:20
この『Wii Fit』をはじめ、Wiiの面白いところはコントローラーではなくて、自分の動作でゲームを動かしていくというところにあると思います。これならやっかいなコントローラーのボタン操作もなく、お年寄りにも楽しめてしまいますよね。
さらに『Wii Fit』はそのメニューをしっかりこなしていけば日頃の運動不足の解消にもなっっちゃいそうですよね。一番の課題は地道な継続なんでしょうけれど・・・。
 
 
 
コメントありがとうございます! (onscreen)
2008-01-03 11:34:53
<自分の動作でゲームを動かしていくというところにある
<お年寄りにも楽しめてしまいますよね。

同感です。
日経の年末の記事でも女性、高齢者を取り込んだという記述がありました。

<日頃の運動不足の解消にもなっっちゃいそうですよね。
<一番の課題は地道な継続なんでしょうけれど・・・。

私はとりあえず、ヨガとかでストレッチなどの簡単に気持ちよくなるものから取り組んでいます。
さて続くのでしょうか。
その結果はまたアップしていこうと思います!
 
 
 
実に楽しいWiiFit(フィット) (ヨーゼフ)
2008-01-03 12:09:39
昨日、嫁の実家に行って来たのですが、
WiiFit(フィット)のおかげで
親戚の子供達~65歳のお爺ちゃん・
お婆ちゃんまでみんながいっしょに
ワクワクする事を共有できた感じでした
\(^o^)/

嫁のお母さん(お婆ちゃん)が買うと
言い出して買ったものですが、買って
満足してます!!

ゲーム嫌いの方や、お婆ちゃんも買い始めた
ゲーム機Wii

確かに日本復活に貢献して欲しいです。
 
 
 
どうもです! (onscreen)
2008-01-03 22:00:55
<親戚の子供達~65歳のお爺ちゃん・
<お婆ちゃんまでみんながいっしょにワクワク

目に浮かびます!
そういう光景がそこかしこで展開されたお正月だった2008年ですね。

<確かに日本復活に貢献して欲しい

いろいろな切り口のソフトを一気に開発して世界に展開して欲しいと個人的には思います。

高齢者ターゲットの企画とか、ゲームを越えたところで。
語学や勉強ソフトの世界も変えられるかもしれませんね。
夢が広がります。
 
 
 
Unknown (lay)
2008-01-04 23:40:33
イギリスのとある老人ホームでは、老人のエクササイズとボケ防止にWiiスポーツを取り入れたらしいですね。画期的。
Nintendoは、WiiもDSもゲームの販売最大値を対象世代を拡大した事によって大幅に増やしましたよね。
SONY等の路線が段々オタクしか楽しめない粋に入ってきて、それじゃPCゲームと変わんないジャン!と思ってた私には、久々に“家庭用ゲーム機”でしか出来ない新しい分野を作ったNintendoには久々に“やったぜぜ日本!”と思いました。
週刊アスキーに制作秘話とか書かれてて結構面白かったです。
 
 
 
コメントどうもです (onscreen)
2008-01-06 16:23:09
<イギリスのとある老人ホームではWiiスポーツを取り入れた

すごいですね。

『Wii Fit』の登場でさらにこのようなことがふえるかもですね

<週刊アスキーに制作秘話とか書かれてて結構面白かったです

おっさっそくチェックいたします!
情報ありがとうございます。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。