コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
噂どおりの常磐緩行線
(
なべ吉
)
2007-03-12 22:57:44
噂どおりついに常磐緩行線向けにE233の導入が発表されましたね。これにより203・207-900番台の置き換えが決定的になり今後の動向が気になりはじめました。恐らく廃車になることが濃厚だと思いますが、207-900番台に関してはわずかながら転用される可能性もありそうです。ただ205同様のVVVFにのせかえる必要があり実際やってもコスト的にかさむことと武蔵野線にしか転用出来ないので可能性は低いでしょう。この置き換えが完了したら首都圏の通勤型電車から非電気指令式ブレーキ車が消滅することにもなります(首都圏近郊の近郊型電車は除く)。
廃車・・・
(
ONDA201
)
2007-03-13 22:01:50
こんばんは
207系ですが、どうも廃車になりそうですね。いまさら添加励磁には改造できないでしょうし、インバーターを載せ替えても253系などに添加励磁の装置を捻出できませんし、あまりメリットがないようです。この10両の車体を何が何でも流用しなければならないメリットが見つかりません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
207系ですが、どうも廃車になりそうですね。いまさら添加励磁には改造できないでしょうし、インバーターを載せ替えても253系などに添加励磁の装置を捻出できませんし、あまりメリットがないようです。この10両の車体を何が何でも流用しなければならないメリットが見つかりません。