6月は夏?北海道は寒いけど今年はどうかしら・・・

今日は きりんさんさっそく頑張ってみましょ!(^^)!
今回は前に載せていたきりんさんより大きく作りました編み方は同じで、糸を太く七色彩色にし編み針を6号針にしました。
模様編みの糸はほっこりひつじちゃん COL NO.5 LOT NO.B です。
最初に足としっぽを編みます
足としっぽは体と一緒に編みこんでいきます 前足は あみぐるみお人形と同じ感じです







糸の変え方




しっぽ と 足の付け方
















しっぽと 足の残しておいた糸は内側に入るように編み込んでいくしっぽは編み終わったらしっぽの上下の糸を内側で結ぶ
左右の足の糸は編みこんだお腹側の表側に出し体を先に編んでから表側に出しておいた糸で足をとじ針で付け残った糸は左右同じ穴からだし
結び結び目はまた同じ穴に戻し中に入れる
お昼寝きりん の 完成 (*^^*)

ついでに アルファベット小文字 h も載せちゃいましょ



hが編めると n u m も編めちゃいます(*^^*) また今度のせますね ではまた (@^^)/~~~

今日は きりんさんさっそく頑張ってみましょ!(^^)!
今回は前に載せていたきりんさんより大きく作りました編み方は同じで、糸を太く七色彩色にし編み針を6号針にしました。
模様編みの糸はほっこりひつじちゃん COL NO.5 LOT NO.B です。
最初に足としっぽを編みます
足としっぽは体と一緒に編みこんでいきます 前足は あみぐるみお人形と同じ感じです







糸の変え方




しっぽ と 足の付け方
















しっぽと 足の残しておいた糸は内側に入るように編み込んでいくしっぽは編み終わったらしっぽの上下の糸を内側で結ぶ
左右の足の糸は編みこんだお腹側の表側に出し体を先に編んでから表側に出しておいた糸で足をとじ針で付け残った糸は左右同じ穴からだし
結び結び目はまた同じ穴に戻し中に入れる
お昼寝きりん の 完成 (*^^*)

ついでに アルファベット小文字 h も載せちゃいましょ



hが編めると n u m も編めちゃいます(*^^*) また今度のせますね ではまた (@^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます