こころふれあう羽鳥の会(羽鳥学区コミュニティ)

大谷、金谷久保、十二所、高場、羽鳥、脇山、花館、駅前、東平、旭、羽刈前、市営住宅、中峰、羽鳥東の14行政区と共に

第34回ふれあい広場ーひとが輝く羽鳥をみんなでつくりましょう

2019年04月28日 11時05分27秒 | イベントの御案内

  第34回ふれあい広場開催のお知らせ

 日時6月2日(日) 午前9時~午後2時まで

           開催は、花火で合図。午前7時。

 会場 : 川又商会様私有地(羽鳥駅東側:けやき通り)

 主催 : こころふれあう羽鳥の会*羽鳥地区コミュニティ*小美玉市まちづくり認定組織

        会長  島田 清一郎

  創意をこらしてーおもてなし 14行政区模擬店 

                  おもち・花・野菜など販売

 大谷区 金谷久保区 十二所区 高場区 羽鳥区 脇山区 花館区 駅前区

 東平区 旭区 羽刈前区 羽鳥市営住宅 中峰区 羽鳥東区

 みなさまのお越しをお待ちしております

         特別企画 

     開会式                       9:00~

   羽鳥幼稚園発表会                    9:30~

  羽鳥獅子披露                9:50~

    ミーム保育園                 10: 20~

  羽鳥小学校               10:40~

   みのり太鼓演奏          11:10~

   子ども会育成会連合会       11:40~

   OMT JAPAN          12:10~

   恒例 ビンゴ大会         13:30~

   出演者、出演内容、出演時-の変更の場合もあります。

   ご容赦くださいませ。

       イベントコーナー 

   射 的 :1回 50円

  ものづくり: 丸太切り(商品あります)

   ふうせん: プレゼント

     フリーマーケットブース

 出店申込は、ご連絡ください。当日は、9時まで本部で受付けます。

  予約連絡先:会  長  島田 090-1733-0194

       :副 会長  村田 090-6506-6407

  みなさまのお越しをお待ちしております 

        

 

 

 

 

 


令和元年度新役員と事業計画

2019年04月28日 10時30分56秒 | こころふれあう羽鳥の会沿革

    令和元年度 新役員紹介

           会    長

        島田 清一郎

      副   会   長

   村田 誠      (会長代行) (事業部長兼務)

   袴田 義明    (事業部長兼務)

   熊沢  綏幸    (羽鳥学区区長会会長)

   花山 俊夫   (事務局長兼任)

  <事業部長><広報部><女性部><事務局(書記・会計)

  令和元年度事業計画紹介      

実 施 時 期

事 業 内 容

平成31年 4月14日 (日)

 午後6時~ 

平成31年度 定期総会

広 報

平成31年4月~令和2年3月

パソコン塾 年1回コース

広報紙「ふれあい」を2回発行 

ホームページを随時掲載

健康増進

平成31年 4月~令和元年 3月

 

健康体操広場

4月第4週(土)から月1回

令和元年 6月 2日(日)

第34回 ふれあい広場

令和元年 7月27日(土)

     ~ 7月28日(日)

羽鳥祭り参加

踊り担当「女性部会」

令和元年  8月上旬   

第13回ふるさとウォッチング

令和元年 11月 9日(土)

新事業 防災訓練(羽鳥小学校)

令和2年 2月上旬 

視察研修(日帰り)

令和元年  8月4日(日)第19回、

令和元年 12月8日(日)第20回

ふれあい清掃

令和2年 2月下旬

クイズウォ-クラリー

令和2年 3月下旬

市民の日参加

 通 年

羽鳥学区内まちづくり推進の

サポート

 

 


令和元年の節目にー新会長就任 島田清一郎

2019年04月28日 09時55分27秒 | こころふれあう羽鳥の会沿革

    新会長就任あいさつ 

   こころふれあう羽鳥の会 会長 島田清一郎

    この度、414日に開催された定期総会で「こころふれあう羽鳥の会」会長に就任

    しました島田清一郎です。よろしくお願いいたします。

    羽鳥小学校区域に住んでいる皆さんが楽しく幸せに暮らしていける郷土を作るため

    に、事業を運営していきたいと思います。これからいろいろな場面で協力をお願い

    しますが、素晴らしい郷土を作るためには、ここに住んでいる人全員が役員であり、

    事業の享受者であります.ご理解と協力をお願いしてごあいさつといたします。