コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ねねママ
)
2006-09-01 13:53:03
oli君♪目が光っててもかわいいですよオ~(^^)座敷童子というと、うちでは海ですかねェ~(^^;)夜中にドンドン・カリカリやってます!
↓グアムいい旅でしたねェ~!これもoli君がお利口なゆえ出きる事ですよ(^^)
うちのねねじゃぁ~一生無理です
いるいる
(
ha-chansan
)
2006-09-01 14:56:35
我が家にも座敷ワラシがいますよ。
誰もいないはずの台所でゴソッ、ゴソッと音がします。
空のお皿をなめているハイジなんですけどね、いつまで経っても食いしん坊です。
ブリザーブドフラワー、私も、今年はブログで知り合ったお花屋さんに問屋さんも案内していただいたんですけど、いろいろな種類、いろいろな色があるものですね。
見ているだけで、楽しかったです。
oliママさんの花束も素敵ですね。
ホントに今日は涼しいですね。
昨日はお天気でしたけど、空気はカラッとして秋の気配を感じました。
今年は夏が短そうですね。
日が落ちるのも早くなりました。
秋の日暮れはつるべ落としと言いますけど、ホントに暮れるのが早すぎて、夕方の散歩が困ります。
アハハヾ(^▽^*)
(
mako
)
2006-09-01 19:00:09
誰もいない部屋から、音がなる~(笑)
慣れないとドキッとしますよねヾ(≧∀≦)
私も、誰もいない隣の部屋からクシャミが聞こえて驚いた事があります(笑)キリさんでした(笑)
座敷ワラシは2匹(?笑)いるのでも少し幸せが多くてもいいはずなんですが…(^^ゞ
我が家にも‥
(
まりー
)
2006-09-01 22:17:49
‥います!います~
幸せを運んでくれる座敷童子が
(笑)
でも夜中に誰もいない部屋から音がすると~ドキッとしますね
(爆)
ブリザードフラワー、綺麗ですね
oliママさんのフラワーアレンジはいつも素敵ですね~
秋の味覚の秋刀魚
そろそろ旦那しゃんの実家から送ってこないかな~
(こらこら/笑)
座敷童子
(
粒あん
)
2006-09-01 23:51:49
こんばんは~
風が優しくなり、すっかり秋の気配です。
ブリザーブドをしている知人がいますが、カーネーションをブルーにしていたのですが、もとの花の色が微妙に違うので同じようにしても同じ色にならないのよって言ってました
生花だと長い時間もてないから私も、いいなと思います
oliママは何でもされるんですよね、すごーーい
座敷童子は、oliくん
oliママ一家に幸せ運んでくるので間違いないかも
スポーツ、読書の秋、でも私は絶対食欲の秋
天高く粒あん肥ゆる秋・・・ってか
ねねママさんへ
(
お返事
)
2006-09-03 11:22:49
目が光っていてもですか~!?ありがとう~♪
なるほど、猫って高い所が好きだから 上のほうでドンドンカリカリって 音がすると より座敷童子って感覚になりますね~。
飼い主に似て あんまり敏感な犬じゃないのかもしれないです。だけど 今回は、そういうところに 救われました~。
ha-chansanさんへ
(
お返事
)
2006-09-03 11:34:43
ha-chansanさんのところでは、ハイジちゃんが 座敷童子だったのですね。笑 座敷童子って 食いしん坊が揃っているのでしょうか?oliverも 常にお腹が空いているのか?いつも食べ物探ししているんですよ。
花屋さんに 問屋さんも案内してもらったのですか?羨ましいお話です。いろいろな色に染めてあったりと
生花とは また違った楽しみ方が出来るようですね。
扱いに不慣れでしたけれど、たまには こういうのも楽しかったです。
また日差しだけは 復活してきたようですが、朝晩の気温は 涼しいですよね~。 日暮れも 早くなってきましたね。犬のお散歩をしていると こういう季節の変化を早く感じ取る事が出来ますね。
今年は、暑さの短い夏でしたね。
makoさんへ
(
お返事
)
2006-09-03 11:42:13
うふふ♪ makoさん家にも 可愛いエリオさんとキリさんがいるから、物音が 時々するんですね?
くしゃみ!? これはまた ビックリですね♪笑
幸せの感じ方って 物事の価値観が違うように、皆それぞれなのでしょうね。
犬のoliverを見ていると ソファで家族に囲まれて眠っている時か 食事をしている時が 一番幸せそうです。笑
お腹一杯食べて寝るのって 皆一番幸せなのかも~♪
秋きてる?
(
ぽけっと
)
2006-09-03 21:01:40
プリザーブドフラワー、生花みたいですね!
小さなアレンジ、可愛い
9月になる少し前から涼しいな~ もう秋になるの~って思っていましたが、今日はチョット夏が戻ってきました。
あつかった~
oliくんの座敷童子、ウフフ 可愛くて怪談にはなりませんね
私も今日 公園でクリの実を見つけましたよ。
栗ゴハン、もうちょっとですね
ブリザーブドフラワー?
(
ゆみっぺ
)
2006-09-04 16:44:28
検索しちゃいました(^^;)ゞ
長持ちするんですね~!綺麗なお花がお部屋にあるって
心が和みますぅ~
oliverくんも和み中ですね
・・・
って、座敷童子中!?
まりーさんへ
(
お返事
)
2006-09-04 16:49:50
えへへ♪ まりーさん家にも 座敷童子いますよね?
だから いつもまりーさんのブログは 楽しくて幸せに溢れていますものね。
シーンとしている時に 音がすると 思わずoliverのように耳を立てて 耳を澄ましたいです。笑
いつも、お花の美しさに救われて アレンジしているんです。お花 大好きです♪
いいな~!まりーさん家って 旦那さんの実家から美味しい物が よく届けられますよね。
お腹空いたな~ (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
粒あんさんへ
(
お返事
)
2006-09-04 16:56:57
昼間の日差しは 暑いけれど 影に入ったりすると 風があって 真夏よりは ずっと過ごしやすくなりましたね。今年は、暑い日が短かったように思います。
ブリザーブドは長持ちするのですが、ひとつひとつのお花の値段が高くて 大きい作品は なかなか手が出ません。こうやって、たまに楽しむのが良いのかもしれないですね。 好きな事は やるのですが、気が変わりやすいのですよ。
oliverがいてくれる間は きっと家族中が 癒されて幸せでいられるような気がするんです。
秋は、お腹が空いて 食べ物も美味しい季節ですね。
せっかくスポーツしても、食べてばかりでは 何にもならなさそうです。。。あ~ぁ (#^.^#)
ぽけっとさんへ
(
お返事
)
2006-09-04 17:03:40
いろんな色に染めてあったりするので、生花とは また違った楽しみ方があるようです。
この夏は、このお花を見て 過ごしていました。
急に 涼しくなりすぎて 驚きましたが、昼間の日差しは まだ強いですね。
だけど、日暮れが 早くなってきましたね。
oliママは 座敷童子は 幸せの予感がするので 嫌いじゃないです~。
そう、栗の木の実が 大きく実っていますよね。
秋は お腹が空いて 困ります♪
ゆみっぺさんへ
(
お返事
)
2006-09-05 09:11:22
ブリザーブドフラワーは 生花そのものよりもかなり長持ちします。 元々生花だった物ですから、ひとつひとつが繊細で染めてあったりして、なかなかお値段も高かったりするんですよ~。だから、小さめです~(・・。)ゞ テヘ
夏はなかなか生花が長持ちしないので たまにはこういうのも 楽しかったです♪
あれ?いつものとは 違うな~?って oliverも 気が付いたかな?(#^.^#)
さっきも キッチン付近で、ガサゴソ 何か探していました。またきっと 食べ物でも落ちていないか探していたのだと思うの。笑
秋
(
燦
)
2006-09-05 23:23:29
そちらの座敷童子は季節限定じゃなくって一年中出没するんですね。
怖い顔も最後には目の中までハート模様が出来るんですね。
大分秋らしくなってきましたね。
ブリザードフラワーも秋らしい色でって春もこれだったかな。
oliママさんが好きな配色ですよね。
燦さんへ
(
お返事
)
2006-09-07 11:07:01
どうやら我が家の座敷童子は この家を気に入ってくれているようなので、当分の間は 安泰に過ごせそうで、助かります。笑
嬉しい時は、目も輝くようですね。この笑顔の向こうには 美味しい物があったようです♪
これをアレンジした時は 夏だったので 涼しげに見えるようにしたのだけれど、秋らしく見えてしまいましたか? でも、1年中部屋に 飾っておくので 良かったかもしれませんね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
↓グアムいい旅でしたねェ~!これもoli君がお利口なゆえ出きる事ですよ(^^)
うちのねねじゃぁ~一生無理です
誰もいないはずの台所でゴソッ、ゴソッと音がします。
空のお皿をなめているハイジなんですけどね、いつまで経っても食いしん坊です。
ブリザーブドフラワー、私も、今年はブログで知り合ったお花屋さんに問屋さんも案内していただいたんですけど、いろいろな種類、いろいろな色があるものですね。
見ているだけで、楽しかったです。
oliママさんの花束も素敵ですね。
ホントに今日は涼しいですね。
昨日はお天気でしたけど、空気はカラッとして秋の気配を感じました。
今年は夏が短そうですね。
日が落ちるのも早くなりました。
秋の日暮れはつるべ落としと言いますけど、ホントに暮れるのが早すぎて、夕方の散歩が困ります。
慣れないとドキッとしますよねヾ(≧∀≦)
私も、誰もいない隣の部屋からクシャミが聞こえて驚いた事があります(笑)キリさんでした(笑)
座敷ワラシは2匹(?笑)いるのでも少し幸せが多くてもいいはずなんですが…(^^ゞ
幸せを運んでくれる座敷童子が
でも夜中に誰もいない部屋から音がすると~ドキッとしますね
ブリザードフラワー、綺麗ですね
oliママさんのフラワーアレンジはいつも素敵ですね~
秋の味覚の秋刀魚
風が優しくなり、すっかり秋の気配です。
ブリザーブドをしている知人がいますが、カーネーションをブルーにしていたのですが、もとの花の色が微妙に違うので同じようにしても同じ色にならないのよって言ってました
oliママは何でもされるんですよね、すごーーい
座敷童子は、oliくん
スポーツ、読書の秋、でも私は絶対食欲の秋
なるほど、猫って高い所が好きだから 上のほうでドンドンカリカリって 音がすると より座敷童子って感覚になりますね~。
飼い主に似て あんまり敏感な犬じゃないのかもしれないです。だけど 今回は、そういうところに 救われました~。
花屋さんに 問屋さんも案内してもらったのですか?羨ましいお話です。いろいろな色に染めてあったりと
生花とは また違った楽しみ方が出来るようですね。
扱いに不慣れでしたけれど、たまには こういうのも楽しかったです。
また日差しだけは 復活してきたようですが、朝晩の気温は 涼しいですよね~。 日暮れも 早くなってきましたね。犬のお散歩をしていると こういう季節の変化を早く感じ取る事が出来ますね。
今年は、暑さの短い夏でしたね。
くしゃみ!? これはまた ビックリですね♪笑
幸せの感じ方って 物事の価値観が違うように、皆それぞれなのでしょうね。
犬のoliverを見ていると ソファで家族に囲まれて眠っている時か 食事をしている時が 一番幸せそうです。笑
お腹一杯食べて寝るのって 皆一番幸せなのかも~♪
小さなアレンジ、可愛い
9月になる少し前から涼しいな~ もう秋になるの~って思っていましたが、今日はチョット夏が戻ってきました。
あつかった~
oliくんの座敷童子、ウフフ 可愛くて怪談にはなりませんね
私も今日 公園でクリの実を見つけましたよ。
栗ゴハン、もうちょっとですね
長持ちするんですね~!綺麗なお花がお部屋にあるって
心が和みますぅ~
oliverくんも和み中ですね
って、座敷童子中!?
だから いつもまりーさんのブログは 楽しくて幸せに溢れていますものね。
シーンとしている時に 音がすると 思わずoliverのように耳を立てて 耳を澄ましたいです。笑
いつも、お花の美しさに救われて アレンジしているんです。お花 大好きです♪
いいな~!まりーさん家って 旦那さんの実家から美味しい物が よく届けられますよね。
お腹空いたな~ (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
ブリザーブドは長持ちするのですが、ひとつひとつのお花の値段が高くて 大きい作品は なかなか手が出ません。こうやって、たまに楽しむのが良いのかもしれないですね。 好きな事は やるのですが、気が変わりやすいのですよ。
oliverがいてくれる間は きっと家族中が 癒されて幸せでいられるような気がするんです。
秋は、お腹が空いて 食べ物も美味しい季節ですね。
せっかくスポーツしても、食べてばかりでは 何にもならなさそうです。。。あ~ぁ (#^.^#)
この夏は、このお花を見て 過ごしていました。
急に 涼しくなりすぎて 驚きましたが、昼間の日差しは まだ強いですね。
だけど、日暮れが 早くなってきましたね。
oliママは 座敷童子は 幸せの予感がするので 嫌いじゃないです~。
そう、栗の木の実が 大きく実っていますよね。
秋は お腹が空いて 困ります♪
夏はなかなか生花が長持ちしないので たまにはこういうのも 楽しかったです♪
あれ?いつものとは 違うな~?って oliverも 気が付いたかな?(#^.^#)
さっきも キッチン付近で、ガサゴソ 何か探していました。またきっと 食べ物でも落ちていないか探していたのだと思うの。笑
怖い顔も最後には目の中までハート模様が出来るんですね。
大分秋らしくなってきましたね。
ブリザードフラワーも秋らしい色でって春もこれだったかな。
oliママさんが好きな配色ですよね。
嬉しい時は、目も輝くようですね。この笑顔の向こうには 美味しい物があったようです♪
これをアレンジした時は 夏だったので 涼しげに見えるようにしたのだけれど、秋らしく見えてしまいましたか? でも、1年中部屋に 飾っておくので 良かったかもしれませんね。