白地に暖色系の柄が優しく可愛い振袖です。
全体的に淡い色合いで合わせていて、お嬢様の雰囲気に良く合っています
小物のコーディネイトもお洒落ですね!
バラとのショット
薄紫色の帯は、リボンをベースにした結びに。
高めの位置に結ぶことで、バランスもすっきりとします
記事 ・ 着付け 本島 佐和子
撮影 神谷 栄作
秋から冬へとお庭の様子も少しずつ変化してきています。
紺のお着物は、きっちりとした印象があります。
正統派の素敵な振袖です!
ヘアもすっきりとまとめて、全体の雰囲気に良く合っています
金箔が着物の箔とも合っていていいアクセントですね。
帯は柔らかな結びにしました。
少し優しい印象を取り入れて、お嬢様のイメージに合わせてみました
記事 ・ 本島 佐和子
撮影 神谷 栄作
少しづつ寒い日が増えてきました。
お着物を着てお出かけするにはいい季節です
白地に古典柄が上品な振袖です。
お嬢様の雰囲気にとても良く合っています!
日差しも優しい日になりました。
表情も柔らかく、素敵な一枚です
帯結びも清楚な感じに可愛らしく。
文庫結びのアレンジで、少しアメンシトリーに結んであります。
全体的に淡い色合いのコーディネートが綺麗でした
記事 ・ 着付け 本島 佐和子
撮影 神谷
夏の暑さも少しずづ落ち着いてきてはいますが、振袖を着るにはまだまだ暑そうです
そんな中、本日のお客様は涼しげな色合いのお着物を着られました。
濃紺から裾にかけての黒のグラデーションが格好いいですね。
シンプルなデザインが逆に目を引きます
個性的なお嬢様にぴったり!
外の撮影にも良く映えますね。
帯結びは、少し変わった立て矢のアレンジです。
羽全体に丸みをもたせるようなフワッとした感じにしてみました。
赤の組紐も、アクセントとして帯を引き立ててくれていますね
記事 ・ 着付け 本島 佐和子
撮影 伊藤 宏
本日のお客様は、サーモンピンクの柔らかな色合いが素敵な振袖を着られました。
暖色系のコーディネートは暖かみがあり、可愛らしい印象になりますね
自然に表情も柔らかくなるみたいです!
帯結びは、大きめのリボンに万葉ヒダを重ねてみました
お嬢様の雰囲気にも良く合う結びかと思います!
記事 · 着付け 本島 佐和子
撮影 福島 大貴