お会計は0円です

外食、日用品、食品は株主優待とふるさと納税で。

3月の優待家計簿公開

2019-04-07 18:26:31 | 優待家計簿

3月の優待家計簿ですお願い

 

【収入】

3.1~3.31

..........................

【計】 0円

 

【優待券支出】

3.1~3.31

・ブロンコビリー 3,110円(現金110円)
・TAYA 8,910円(現金4,590円)
・業務スーパー 2,252円(現金252円)
・パンとエスプレッソと 1,050円(現金50円)
・かごの屋 3,650円(現金150円)
・せんきち 1,500
・WHY NOT 1,030円(現金30円)
・銀のあん 570円(現金70円)
───────────────────
【計】16,820円(現金5,252円)

 

優待活用で

3月は、16,820円

生活費が浮きました ニコニコ

 

3月のおいしかった優待

 

WHY NOT 

サラダランチ

 

アクトコールの優待が

なくなったのが悲しすぎる 笑い泣き

o2048153614386974901.jpg

 

せんきち

カレーうどん

o2048153614386975177.jpg

優待で

Bunkamura

クマのプーさん展

も行った ニコ

o2048153614386979223.jpg o2048153614386979309.jpg

3月は

優待消費に追われて

とにかく大変だった アセアセ

 


株主優待ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の優待家計簿公開 | トップ | 4月の権利確定銘柄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

優待家計簿」カテゴリの最新記事