goo blog サービス終了のお知らせ 

オホーツク釣りザンマイ

最新の釣果情報を公開

今シーズンの終わり2024

2024年11月22日 14時52分44秒 | 日記
こんにちわ!!ジュンザンマイです(^_-)-☆
今シーズンも終わりました。
今年を振り返りますと、オヒョウが4匹上がりました。
秋鮭は例年通りかと思われます。
また、令和7年7月26日でオホーツク釣りザンマイを開業して「10年」になります!!
10周年ということで何かイベントがあるかも??しれません。
10周年のイベントは船長がただ今考え中です!!

お楽しみにしてね?ご期待してね!!

9月26日ヤバかった。

2024年09月29日 18時48分11秒 | 日記
( ゜▽゜)/コンバンハ ジュンザンマイです。
 網走もようやく秋めいてきました。街路樹も紅葉が進んで、きています。
紅葉と言えば、、、、。第三幸洋丸ですが、先日9月26日の事ですが網走沖で、凄いもんが上がったんです。
 皆さんは、一体何者が上がったと思いますか???

それはですね、、、、、。

(=゚ω゚)ノ





 何と!!オヒョウなんですよ!!

(@_@;)驚き、桃の木って感じです。

また、この日は違う大物も、、、、、。



10kg越えの大物ブリです。

10月7日以降空きがございます。ぜひ来てくださいね!!



2025年の予約について

2024年09月11日 22時22分49秒 | 日記
( ゜▽゜)/コンバンハ
 来年度、2025年の予約についてお知らせします。
現時点(2024.9/11)で、来年度の予約率は52.4%です。
 予約は出来るだけお早めにお願いします。








温暖化なのかな?

2024年09月04日 14時39分01秒 | 日記
 こんにちはジュンザンマイです。
9月1日から秋鮭ライセンスが始まりましたが、
んー!!と言う感じでございます。

 肝心の秋鮭は「6本」です。
海水温が高いためか、ブリやマグロといった、暖かい地方の魚が獲れています。

今日は、ブリが上がったので、良い型のブリを皆さんにお見せしましょう。

ふ・ふ・ふ((´∀`*))ヶラヶラ





ね!!言った通り、良い型でしょう!!

それでは!!またね!!☆彡

もうすぐ9月!!

2024年08月30日 19時14分15秒 | 日記
こんにちはジュンザンマイです。(≧◇≦)
もうすぐで9月になるね!!

9月と言えば、、、、。そうです!!
「秋鮭ライセンスの時期」なんですねー!!
待ちに待った秋鮭釣り!!大物をつりたいですね!!
竿に伝わってくる、あの引き!!腕が痛くなりますが、、、、。(笑)


 さて、先日8月25日の事でありますが、釣りに行ってきました!!

秋鮭では無いですが、こちらも負けてはいません!!

そうです!!オホーツク海と言えば!!







ね!!凄いでしょう??

大漁祭りでしたよ!!

おはようございます!!

2024年08月29日 08時15分25秒 | 日記
おはようございます!!ジュンザンマイです。
残暑が続いていますね。また、台風10ご号で九州地方は被害にあっているとのことで
お見舞い申し上げます。
9月に入り、いよいよ待ちに待った時期の到来ですよ!!
さあ、今年の秋鮭はどんなんでしょうね??






大漁だね!!うん、大漁!!

2024年08月18日 18時46分52秒 | 日記
 こんにちはジュンザンマイです。

 昨日の狙った魚種は、タラ、青ゾイ、ホッケです。
タラ、青ゾイは、大漁と言えるぐらい大漁でしたが、ホッケの方はイマイチでした。
でも、乗って下さったお客様は満足されたようでした。

また、乗船して下さいね☆彡ジュンザンマイも、そのうちに乗船するかも??



1枚目の写真、「どうだ!!釣ったど!!」と迫力を感じます((´∀`))ケラケラ



2枚目の写真はイカしていますよね!!カッコ良い☆彡Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

今日2本目!!

2024年08月15日 10時10分52秒 | 日記
 こんにちは!!ジュンザンマイです。
先ほどに引き続き、2件目の投稿になります。

今回のは、8月14日に釣りに行った事をあげます。
この日はホッケと青ゾイを狙いに行き、大漁でした。

 全国的に8/14~8/15はお盆の時期になりますが、網走は先月にお盆でした。





 さて、そろそろ秋鮭の時期になってきます。海上で釣りをされるかた、岸壁で釣りをされるかた
楽しみが待っていますね!!



遂に!!奴が。

2024年08月15日 09時48分00秒 | 日記
 おはようございます!!オホーツク釣りザンマイのジュンザンマイです☆彡

1カ月ぶりの投稿ですね!!皆さんはお元気ですか??体調は変わりないですか??
あ!!釣吉の皆さんは体調より、釣果でございまいましたね!(笑)

 実はですね、8/3(土)の事ですが、父の船(第3幸洋丸)にカツオの目に似た
マグロの子をリリースした後、重さ「9kgがあったと思われる(☆ブ☆リ☆)を見ました。




また、この日は大物と出会う事が、再度ありました。

 大物と30分以上の死闘、リーダーまで巻き上げ大物の白い色をしたお腹が見え、更に
「60cmも」糸が出てしまう事がありました。


乗船されていた釣吉の方々は大興奮されていたでしょう、、、、、、。


久しぶりの投稿です

2024年07月10日 21時07分00秒 | 日記
皆さん( ゜▽゜)/コンバンハ
ジュンザンマイです。色々と多忙な毎日を日々送っていました。
皆さんは元気でしたか?ブログを読んで頂いていると言う事は元気ですね!!
今日は先日釣りに行った画像を挙げたいと思います。







いかがでしたでしょうか!!是非皆さんも釣りに来てね!!

また、最新の情報を聞きたい方は船長にお電話下さいな!!