50のカトレア

私の手作り温室にある50鉢のカトレア
咲いたら写真を載せていきますね

C マジョリー ハウザーマン ヨーク  と ガスケリアナ

2018-07-01 23:04:35 | 日記

マジョリー ハウザーマン ヨーク                      



                        

                       

                                     

                                     暑い時に涼やかな白い花です
                                 
                                         真珠のようなヨーク  中輪で 形もきれいです


ガスケリアナ   初花ですが  撮る時期を逃し こんな写真になってしまった



                 

                 細いリップの スマートな花みたい

                    いい香りもします




温室の外側の棚に ミニトマトをグリーンカーテンにして植えています

    今年は4種類     アイコ    シンディ・スイート     ピンキー    ぷちぷよトマト
                                                
        いちばんおいしいのは やっぱり ぷちぷよ!   トマトじゃないみたいに甘くておいしいの!

            まだまだ 上に 伸びます             
                            



                     

           
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« L パープラタ フラメア と... | トップ | C ブラバンティエ と ブル... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (denndoro-k)
2018-07-05 20:49:51
こんばんは
C マジョリー ハウザーマン ヨーク  の白さが
爽やかでいいですね。
花弁のフリル具合も良い感じで
こんな季節にはぴったりです。

ガスケリアナ…
良い香りがしますよね、らん展で何回かくんくんして
いいなあと思いましたよ。

トマト!
うちのアイコ、中玉も採れ始めました。
なるべく木で完熟にして採ると
甘さがありますね。
カメムシが来ないことを祈ります。


denndoro-kさん (ナツ)
2018-07-07 22:57:12
こんばんは
そちらのほう 地震があったそうですが、影響はありませんでしたか?
こちらはずっと雨が降り続き、学校が休業になったり、県南のほうではすごい水害になっています
うち方は水路が氾濫して道にあふれたくらいで大丈夫ですが、洗濯物が乾かなくて困ってます・・・

トマトのアイコが次々に実割れしてしまいました
一番実がよくなるのですが、雨には弱いみたいです
カメムシはピーマンやパプリカによく来ますが、辛~いトウガラシ水を作って霧吹きでかけてやると効くみたいです

いいグリーン花を入手されましたね
私もジュメさんの写真を見て、欲しいな~と思ったお花です

Unknown (denndoro-k)
2018-07-09 20:45:58
こんばんは
雨で大変なようですね。
ご無事ですか?

こちらの地震は大丈夫です。
ご心配くださってありがとうございます。
震源地から離れていますので、びっくりはしましたが
何事もありませんでした。

雨はトマトの敵ですね。
この前TVで雨でも割れないトマトって言うのを
紹介していました。…名前は忘れましたが。

キバナノセッコクですが…
コルク付けなんですが、いまいち自信がありません。
新芽は果たして出るのでしょうか???
花を着ける以前の問題です

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事