種類 | 選挙区 | 定数 | 任期 | 任期満了日 |
---|
区長 | 荒川区 | 1人 | 4年 | 令和6年11月13日 |
---------------------------------------------------------------------------------------------
荒川区長選挙(2020年11月8日投票)
告示日
2020年11月1日 |
投票日
2020年11月8日 |
|
定数 / 候補者数
1 / 2 |
執行理由
任期満了 |
|
有権者数
168,350人 |
投票率
31.85% |
前回投票率
30.44% |
関連情報
選挙公報 |
||
備考
開票は11月9日(月)です |
得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き | |||
当 | 37,066 | 西川太一郎 | 78 | 男 | 無所属 | 現 | 荒川区長 | ||
15,252 | 湯川 一俊 | 71 | 男 | 無所属 | 新 |
無職、 元小学校教諭 |
<西川太一郎 経歴>
1942年 東京都荒川区生まれ
早稲田大学商学部卒業
早稲田大学大学院商学研究科単位取得中退
1977年 東京都議会議員初当選(以後4期連続当選)
都議会自由民主党政調会長
自由民主党全国青年議員連盟会長等を歴任
1993年 衆議院議員初当選(以後3期連続当選)
防衛政務次官(小渕、森内閣)
教育改革国民会議国会議員代表(森内閣)
経済産業大臣政務官(森、小泉内閣)
経済産業副大臣(小泉内閣)
この間、政府を代表して9回の国際会議に出席
日米防衛首脳会議(ワシントン)
国際電子商取引会議(ブラッセル)
知的財産権を守るための活動会議(北京)
炭素隔離リーダーシップ・フォーラム(地球温暖化防止の枠組、ワシントン)
対日投資セミナー(サンフランシスコ)
アジア・ヨーロッパ経済閣僚会議(大連)、等々
2004年 荒川区長に就任
580を超える新規政策を行い、
荒川区の財政を16年ぶりに黒字に転換する。
<湯川一俊 経歴>
1948(昭和23)年、北海道生まれ。
1971年、北海道教育大学卒業。北海道で講師活動の後、上京。
東京都足立区、荒川区の小学校に勤務。
東京都教職員組合足立支部、荒川支部で書記長を歴任。
2011年3月、北海道根室で一人住まいの母の介護のため、退職。
介護しながら放課後教室の臨時指導員を担う。
2020年11月、荒川区長選挙に出馬。
荒川市民アクションで活動し、現在に至る。
↓
注)荒川市民アクション とは?
荒川革新懇も参加する「安倍政権の9条改憲反対、退陣を求めるあらかわ市民アクション」が行われました。市民団、個人、労働組合の違いを乗り越え220名を超える参加で、荒川公園から町屋駅前を通って多くの区民に訴えました。政党では共産党の議員だけの参加になりましたが、民進党の一人、無所属の区議からも賛同の声が寄せられました。沿道からも多くの声援をうけプラカードや風船なども受け取り、参加者も大いに励まされ、元気の出るパレードとなりました。実行委員会は引き続き、宣伝活動なども継続して行うこととしています。
米 日本共産党が支持する団体のようです。非自民の団体であることは確認できます。
----------------------------------------------------------------------------------------
○荒川区長の職務代理順序に関する規則
平成19年3月30日
規則第19号
地方自治法(昭和22年法律第67号)第152条第1項の規定に基づき、荒川区長の職務を代理する副区長の順序は、次のとおりとする。
第1順位 副区長 佐藤安夫
第2順位 副区長 北川嘉昭
(一部改正〔平成25年規則7号・26年38号〕)
附則
この規則は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成25年3月22日規則第7号)
この規則は、平成25年4月1日から施行する。
附則(平成26年8月1日規則第38号)
この規則は、平成26年8月4日から施行する。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
副区長 何者?
妄想???
もしかして次期区長候補?
早めに人柄を確認しておきたい。
佐藤安夫 氏
元荒川区 区民生活部長 (平成22年当時)
中央大学学員会東京荒川支部 相談役 1978年卒 (68-69歳?)
出展:荒川白門会|中央大学学員会荒川支部のホームページ (arakawahakumonkai.com)
これ以外 詳細不明
北川嘉昭 氏
1958年荒川区に生まれる。 (65-66歳)
1981年法政大学法学部卒業後、荒川区に入庁、
1997年に防災課長に就任、
商工振興課長、政策企画課長、総務企画部長等を経て、
2014年に副区長に就任し、現在2期目。
2005年に明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科修了(1期)。
荒川区民総幸福度の研究、公会計制度改革、複合施設「ゆいの森あらかわ」の整備や子どもの貧困対策など、幅広い業務に従事。
出展:PowerPoint プレゼンテーション (meiji.ac.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます