お出かけ!ホテルブログ

出張で利用するホテルと休暇で泊った高級ホテルの宿泊レポを過去から現在までを日記形式で報告・記録していきたいです。

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 48

2011-09-11 | インターコンチ東京ベイ
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ クラブ インターコンチネンタル スーペリア ベイビューダブル


この宿泊は9月の第2週です (先週)

予約は1週間前にPCRHPからでリクエストとして11番のお部屋希望としました

過去に何十回と泊っているホテルですが・・・11番のお部屋には1度も泊った事がないんです

通常、リクエストで・・・

Away from Elevatorとしてスーペリアルームを予約してもこのホテル、スーペリアの角部屋11号室のアサインされた事が一度もありません

だから今回はRequest Room No.11としてみたのです

翌日の打合せの資料作成が通常の仕事をしているとなかなか出来ないので、早めに通常業務を切り上げて上京しホテルのお部屋でやろうかと・・・前泊なのに珍しく夕方早めのチェックインでした

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは今年7月よりクラブラウンジでのチェックイン・アウトができなくなり・・・1階フロント対応になっています
(現在クラブラウンジ入り口のコンシェルジェデスクの上には花瓶だらけ)

あまり記事にしていませんがこのホテル、フロント娘の対応が褒められません

あっもちろん気持ちの良い対応をしてくれる娘もいましたが退職されてしまったみたい

チェックインはフロントカウンター手前のコンシェルジェデスクでも可能です

でもホテルコンシェルジェは忙しいのでチェックイン・アウトの手続きをお願いしたくても頼みにくい事がほとんど

私がホテルに到着した時に偶然(←たぶん)コンシェルジェのお姉ちゃんが空いているみたいだったのでチェックインをお願いできました

以前からクラブラウンジにいた女性でしたので対応は良くさすがホテルの顔です

希望通り11号室を確保していただいてありました ホテルのご配慮に感謝です



エレベーター4基のホール







氷はセルフサービスですのでアイスボックスを持ってコチラまで取にきます

しかし・・・どこのホテルでも同じですが氷の取り出し音がうるさくて小心者の私は遠慮がちになるくらい



深夜、この音で起きちゃうかもですょ

ホテル予約のリクエストでRequest Away from Elevatorとするのはエレベーターチャイムの音が気になったり、エレベーター待ちの騒ぎ声を避けるためです



クラブ インターコンチネンタル スーペリア ベイビューダブルのお部屋入室です



にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ←よろしければ、ポチっとお願いします。ホテルブログランキングに参加しています
にほんブログ村 ホテル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする