コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (県西地区在住者)
2023-05-19 09:58:57
低層には店舗も出来たりしますが、集合住宅ができて住宅地化が進みますね。時の移り変わりを感じます。
 
 
 
はじめまして! (みさみさ)
2023-05-19 16:50:42
はじめまして。こんにちわ。
小田原に産まれて育って暮らして来年還暦です。
いついつも楽しく懐かしく嬉しく拝読しております。
これからもどうぞ頑張って下さい。応援しています!
 さて1つ質問です。以前、中町2丁目交差点近くの小さな花壇をブログにアップして下さいませんでしたか?
もしかしたら他の方かもしれませんがWeb検索してもどうしても見つかりません。
又、この花壇に関するブログ情報をご存じでしたらお教え願えれば幸いでございます。
お忙しいところ誠に恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます。
あの小さな花壇は中嶋(中町の旧町名)の老人会(34区ことぶき会)にの会員が丹精込めている花壇です。花咲か爺さん、婆さんの励みになればと記事さがしをしています。
今は草ぼうぼうですがこれから令和5年度の活動開始です。
 
 
 
Unknown (やまやま)
2023-05-20 21:34:41
はじめまして、いつも楽しく拝読しております。このアオサギ君、小田高南側(競輪場側)の旧正門前の坂道で遭遇しましたよ!その後、小田高東側の回遊路を散歩しながら百段坂側に移動したのだと思います。のどかなひとときでした
 
 
 
>県西地区在住者さん (端々)
2023-06-12 19:44:52
今年は店舗の解体や、マンション建設が例年以上に多く感じますね。転入で人口減少に歯止めがかかると良いのですが。
 
 
 
>みさみささん (端々)
2023-06-12 19:48:37
お問い合わせのブログの件ですが、以前近くのマンションに住まわれていた方が、花や朝日の様子をブログにアップしていました。確か「城下町小田原」みたいなタイトルだたっと記憶しています。しかし、その方は亡くなってしまわれた様で、またヤフーブログも廃止となったのでアーカイブは残っていませんね。先日、花壇の前を通ると植え替えがされていました。
 
 
 
>やまやまさん (端々)
2023-06-12 19:50:09
アオサギの幼鳥は捕まえられそうな程近づけましたね。散歩途中の珍しい珍客でびっくりしました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。