コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
takblue
)
2022-08-03 13:24:43
お疲れ様でした。
お疲れさまでした。
(
Mr.Yama(from Odawara)
)
2022-08-03 19:11:50
いつもブログ、楽しく読ませていただいてます。久々の富士登山マラソンお疲れさまでした。来年も頑張ってくださいね。私も今年は湘南国際マラソンにエントリーして練習中です。還暦越えて4年ですが完走目指します!
お疲れさまでした!
(
Ryo
)
2022-08-03 20:09:33
お久しぶりです。
今年は例年にも増して異常気象・異常高温でしたので、お体ご自愛くださいませ。
是非来年も頑張ってください。陰ながら応援しております!
>takblueさん
(
端々
)
2022-08-17 21:41:14
今大会は5合目足切りとなったので結構余力を残して終了となりました。来年は何とか5合目関門を突破したいものです。
>Mr.Yama(from Odawara)さん
(
端々
)
2022-08-17 21:45:05
60代でランニングを継続されているようで良いですね。私はこのままトレーニングを続けると55歳くらいでランニングが行えなくなるのではと危惧しています(最近膝が痛かったり腰が痛かったり)。まだフルマラソンの大会に出場したことがないので富士登山競走を卒業したら次なる目標はフルマラソン完走を目指そうかなと考えているところです。
>Ryoさん
(
端々
)
2022-08-17 21:47:48
今年の大会は序盤から暑かったので結構つらかったですかね。年齢的に来年の大会が最後のチャンスかなと感じています。あと1年は頑張るつもりですが、来年も完走は難しそうですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今年は例年にも増して異常気象・異常高温でしたので、お体ご自愛くださいませ。
是非来年も頑張ってください。陰ながら応援しております!