よりドリみドリ☆いいとこドリ@G

大好きなドリカム(DREAMS COME TRUE)のこと、音楽、旅行、お気に入りの物など。

嵐が来る

2009-10-07 23:52:22 | 日常、その他

  DREAMS COME TRUE/「嵐が来る」

typhoon台風が来るたび、この曲を思い出す。

そして「go for it!」「うれしはずかし朝帰り」を思い出す。
(過去記事080909参照)

そしてmgoツアーを思い出す。(過去記事090710参照)


うちのあたりは、まだこれからがtyphoon本番だけど、
テレビでは既に大きな被害を受けたところの映像が流れてきて、
「ええーーっ!!!」と叫びをあげてしまいましたshocksweat01

テレビの映像は、夢でも作り物でもなく、間違いなく現実。
同じ日本の、ある場所で、今日、実際に起きたこと。

…ええええ???

でも、今どうしたらいいのか…
とりあえず自分達が少しでも被害を少なくするには…

我が屋では、家の周りを点検して、
植木鉢かたづけたりbud、ベランダの物干し竿かたづけたり、
ゴミ箱とか、軽くて飛んでいきそうなものと、
ぶつかったら危なそうなものを家族と一緒にかたづけて…

あとは祈ることしか…?

うちがどうにかなったら、こうしてブログ書くこともできない。
そして、17年半かかって集めた大切な大切な宝物たちがっ…bearingsweat01

ああ…どうか無事でありますように…bearingclover


月より団子○ …中秋の名月にお月見を…

2009-10-03 23:58:26 | 日常、その他

今晩は「中秋の名月fullmoonだそうですね。

…てことで、スーパーで買って来た月見だんごfullmoon
月見大福月見まんじゅうnote

ほんのり黄色ですshine

中秋の名月に 月見…


でも、満月は明日なんだよねぇ…
「中秋」とは、旧暦の8月15日のことで、
年によっては、満月の日と1~2日ほどずれることも多いそう。
再来年はぴったり当日が満月になるらしいです。

この「十五夜」とか「十三夜」のときに
をそなえる習慣があったとかで、
どうりで昨日、スーパーで一緒に
芋まんじゅう栗まんじゅうが並んでたはずだ!

そういうことだったのかぁ。
知らずに「おいしそー(*^-^*)」と思って買っちゃったheart01
(昨日&今日の昼間のうちに食べちゃったので写真はナイdelicious

芋の方も栗の方も、想像以上においしかったんですよheart04
とくに芋は、また買って、おばあちゃんに食べさせてあげたい!
(おばあちゃん、芋好きだし、やわらかくて食べやすかったので)


あれっsign02
でも、そういや今日、お月様一度も見てないじゃんwobblysweat01
(今、窓の外、見てみたけど、もう見えなかった…sweat02

こういうの、「花より団子」っていうんだね…
いや、「月より団子」かぁ…


ガールズ・トーク(*^m^)

2009-09-21 02:03:21 | 日常、その他

週末の夜、「女子会」が開催されました。

職場の女性達で飲み会というか、まあ食事会です。
私が勝手にネーミングしたら、みんなそう呼ぶようになりました。

ときどき開催している女子会は、職場の女性4~5人くらいで
居酒屋ダイニング系のところで、食べたり飲んだりしながら、
おしゃべりするっていうかんじです。

参加者は、いつも一緒に仕事してるメンバーと、
職場内ではあるけど、別の仕事を担当してるメンバーです。
近年、職場の人と飲みに行く機会がめっきりなくなってしまったので、
たまにはOLっぽいことしてみましょう♪…みたいなカンジで。

ちなみに、女子(女性)というだけで、年齢制限はありませんcoldsweats01

でも、あんまり仕切るタイプの人がいない上に、
おしゃべりな人もいないので、
いつも今ひとつ盛り上がりにかける感じが…

それでも今回は、前回とメンバーが少し変わり、
2人新しい参加者がいたのでガールズ・トークっぽいネタが☆
婚活合コンに参加した人の話や、遠距離恋愛してる人の話が。
今までにない話題で、なんだかOL気分が味わえました。
農家のヨメ候補を探すための企画イベントとか
テレビで見るようなことを話に聞いて、いろいろ勉強になりました。

食事もおいしくて、そのお店は私のお気に入りのお店で、
プライベートでも、自分の友達とは全員と、それぞれ一度は来ています。
第1回目の女子会の時も、私がこの店を提案して、
今回久しぶりにまた女子会で利用しました。
お店の雰囲気も良く、カウンター席もいいかんじですが、
テーブル席は全て準個室っぽいかんじのとこが気に入ってますgood


先週は友達とラーメン屋さんに行き、
今週はフレンチ・レストランに行く予定もあり、
来週も外食が何度か予定あり、
天高く馬肥ゆる秋maple…デスねぇpigブヒ



では今日の1曲note
ガールズ・トークと言えば…そうですね

「A HAPPY GIRLIE LIFE」 by miwa yoshida


この夏の花火2009

2009-07-20 23:32:27 | 日常、その他

全国あちこちで花火大会が開催されてますねnotes

三脚も使わず、コンパクトデジカメで適当に撮っただけですが、
まあまあ見るに耐えられる程度のものをいくつか…。

P1050201

P1050219
  ハートの形、わかります? ↑

P1050237



のんびりしてて、遅くに出かけたので、
今回はあまりたくさん見られませんでした。
なので写真もちょっとだけしか撮れませんでした。


3年前の夏、勝毎花火大会の晩、偶然帯広にいたにもかかわらず、
花火を見に行かなかったことに後悔していますbearingsweat01

あの日は、行くとしたら一人で行かないとならない状況で、
花火大会に1人で行くのはちょっと…と、やめてしまいました。
でも、地元じゃないし、誰に遭遇するわけでもないし、
人目を気にせず行っておけばよかったですsweat02
この先、お盆のあの時期に帯広に行くなんて、
旅費が高くてしょうがないし、そうそう機会はないと思うので。

「あの夏の花火」見たかったぁ~bearing
他の花火は見逃しても、
勝毎花火大会だけは絶対に見ておくべきでしたsign03

んぁ~…、旅費は一番高くつく時だけど、
やっぱり何とかして、またいつかチャレンジしてみようかなぁsad
でも、お盆に帯広まで花火見に行くって、
誰も一緒に行ってくれなさそう…coldsweats01
やっぱ、結局、1人か…?

でも、後悔しないために、勇気を持ちましょうgood

♪ガンバレあたし!


バナナ始めました

2009-04-16 23:58:28 | 日常、その他

  banana   banana   banana   banana   banana   banana   banana   banana  

バナナ始めました

なんか 「冷し中華 始めました」みたいだけど。

前に話題になってた「朝バナナダイエットbanana
始めてみようかと。

正直 それほど本格的にやるつもりはないんです。
「朝バナナ」では夜更かし禁止bannightだけど そんなの絶対無理だし
週に1日か2日はバナナ以外の朝食を食べるし
夜だってたっぷりお菓子食べちゃうしdelicious
そういうの我慢したくないから、今までダイエットしようと
思わなかったんです。

でも最近、健康診断の結果が家族にバレて
いろいろうるさく言われているので、ちょっとソレっぽいこと
してみようとcoldsweats01

banana「朝バナナ」にしたのは、
もともと朝食はロールパン1個だけだったから
それをバナナに変えるだけなら簡単にできるかなflairと。
パンよりバナナの方が繊維もビタミンもあるからいいと思ったし
パンは昼とかにも食べたりするけど、バナナって普段食べないし、
便秘気味の私にはお通じもよくなりそうでいいかな~と。

始めてから10日ほど経ちますが、今んとこ特に変化なし。
あ、でもお通じは前より良くなったかな。
それと、今までお菓子も好きなだけ食べてたけど、
ちょっとは考えるようになった。
一応、今日はこれだけ食べたな…と認識しながら食べてるから
多少減ってると思う。

あとnight真夜中のお菓子はなるべくやめてる。
言いにくいんだけど、今までは夜中の12時でも食べてたsweat01
でも今は…いちおう11時くらいまでで我慢しようと…。
それでも絶対食べない!とか決めずに、なるべく、という…。
食べるの我慢できないから、あんまり突然キッチリ制限しちゃうと
そのうちガーッと欲求不満が爆発して、
かえってリバウンドしちゃうと思うんだ、私のことだから。

普通の人からしたら
「それ、ダイエットって言わないよ、ジョーシキ!」
って言われちゃうだろうけど、
今までがひどかった私には、これでもちょっとは
ダイエットになるかもしれないので。
最初にも書いたとおり、
あんまり積極的にダイエットするつもりないので、
無理しすぎずに、今より少し改善するところから
始めてみようと思ってます。

何か効果があったら、また報告します。


残念…

2009-02-19 23:52:14 | 日常、その他

私、実は今月、ブログ毎日更新をめざしていましたが、
ついに昨日、お休みしてしまいましたdown

昨日は頭痛と吐き気で19:30にベッドインsleepy
ブログのことも頭にあったので、少し休んで治りそうなら書こうと思って
電気もつけたままflair、パソコンもつけてpc横になったんですが、
途中、夜中に目が覚めてもまだ体調が悪い…sad
短い文なら、書こうと思えば書けるけど、
そこまで意地になって更新しても意味ないしな…と思って
素直にお休みしましたthink

まささんのドリブログみたいに、毎日楽しみに見に来てくれる人が
たくさんいるわけでもないし、無理矢理毎日更新しても…ね。

でも、まささんも忙しい時は休んでくれてもいいのにな。
それか、ホントに一言だけとか。
まささんも、あまり無理しすぎずに頑張ってほしいです。


ぼやき(この記事は無視してください)

2009-02-12 23:14:45 | 日常、その他


ああ~…
            
つ・か・れ・た…
 
 


今日は一日、いや、昨日からだ…

貴重な連休だったけど ボランティア活動(?)で 
休みなのに よけい疲れた 


はぁぁぁ~  ホントつかれた…
                      
もう今日はこれしか言えない…

某有名タレントのマネージャーからメールが…

2009-02-06 23:52:34 | 日常、その他
今日、「某有名タレントのマネージャー」と名乗るメールが届きました。

いわゆる迷惑メールのようですむかっ

内容は…

手紙「自分は、某有名タレントのマネージャーで、
そのタレントがあなたのブログを見て、何か感じるものがあったようで、
ぜひ連絡をとりたいと言っている。
最近疲れて元気がないので、力を貸して欲しい。」
と、どこかのサイトのアドレスが書いてあって、
「こちらに登録してくれれば本人から直接メールします。」

というようなもの。

あきらかに怪しいですよね(笑)むっ
しかも、同じ内容のメールが、1ヶ月くらい前にも、
知り合いでブログやってる人のとこにも来ていて、
「こんなメールが来た」と聞いていたので、いろんな人のとこに届いてるんでしょうね。

だいたい、マネージャーだったら、自分とこのタレントのことを
有名タレント」なんて言わないですよね(笑)

A嬢だったら、ドリカムのことを「有名ミュージシャン」なんて自分で言わないでしょ。
「いい作品ができた」とかいう表現はしても、「有名」とかって… ねえ?


私は、ある時期から通常のメールアドレスには、宣伝系の迷惑メールが毎日のように来ていて、
件名と差出人を見てすぐ削除してるので内容は読んでいませんが、
今回はブログ専用のメール(?)としてブログに届いたので中身を開けてしまいました。

世の中、詐欺だの、悪徳商法だの、いろいろ迷惑な誘いが来ますが、
みなさんも気をつけてくださいね~!
アクセスしたり、抗議の返信などくれぐれもせずに、完全無視で!


softbank:犬の「お父さん」からプレゼント♪

2009-01-29 23:59:37 | 日常、その他

ソフトバンクのCMでおなじみの、白戸家の「お父さん」dog

今、そんな犬の「お父さん」のバレンタイン・キャンペーンをやってます。
応募者全員に何かが当たるpresentshine

「お父さん」のデジタルコンテンツ(待ち受けなど)から、
おいしそうなスイーツギフト、HMVの商品券、任天堂Wiiまでshine
自宅で届くのを待つものと、コンビニなどで受け取れるものがあります。

私は、セブンイレブンで受け取れる
ハーゲンダッツのバニラアイスクリーム(ミニカップ1個)
当たりましたscissors

受け取りの画面に進むのに、
「お父さんからの気持ちを受け取る」ってところをクリックするのが
またイイcatface

そして、今日早速セブンイレブンに行く用事があったので、
「お父さんからの気持ちdogheart04」を受け取ってきましたよpresent


興味のある方はぜひチャレンジしてみてくださいdownwardleft
pcお父さんバレンタインキャンペーンサイト(PCサイト)

ソフトバンク・ユーザー限定だけど、
めんどうな登録もなく、QRコードで画面を出して
「応募する」をクリックするだけで、その場ですぐ結果が出ます。

私はセブンイレブンで受け取る商品だったので、
受け取り画面に進むと、バーコードが画面に出てくるので
それを「お気に入り」に登録しておいて、セブンイレブンに行って、
商品と一緒にその画面を出して見せるだけ。
お店の人に画面のバーコードをレジで読みとってもらえばOKですok
danger画面のバックライトは明るい状態でないと
バーコード読み取りがうまくできませんので、ご注意!


ただ、通信料はかかってしまうので、料金プランによっては
注意が必要です。


しかし、バレンタインなのに、
「お父さん」にあげるんじゃなくて、「お父さん」からもらうなんて…
いいのかしら?
「お父さん」たら、太っ腹!

…それとも、まさか3倍返し狙ってる?