先日『野菜が高いのは・・・』の記事でアップした白菜の畑・・・
ついにトラクターでスキ込まれ始めました。
可哀相だなぁ・・・と思うおっ母。
スキ込む生産者の辛い気持ち、悔しい気持ち、やるせない気持ち・・・
スキ込まれる白菜もちゃんと育たなくて可哀相だし・・・。
でもね そのままにしておいても白菜は結球しないし次の植え付けもしなくてはいけない・・・
もう春野菜の準備に入るんでしょう。
節分も立 . . . 本文を読む
場所は変わって 田園地帯。田んぼと畑、空き地しかないので安心♪
田んぼの土手。次々火が燃え進みます。
またまた場所移動して・・・
何年も草刈だけの場所。
思い切り水をかける用意万端にして火をつけました!
ホースを持ったおっ父が煙の向こうに待機中。
おっ母は軽トラ脇でポンプ操作指示を待っています!
ものすごい勢いでバチバチ轟々燃え上がります!
無事に消火できました。
あまりに火の勢 . . . 本文を読む
ぼた焼きでした! 雨の前ということでアチコチで『狼煙』上がってました(笑)
火の手が大きかったから?民家が近いから?
消防車が見守りに来てくれまして m(_ _)m
何事もなく 燃え尽きました。
おっ父が見ているのは・・・民家すぐ横の田んぼを燃やしている人たち!
さすがに多人数で見守って燃やしていました。
民家や建物(農機具小屋とか)、雑木林等が近いと危険ですからね・・・
みんなで . . . 本文を読む
午後から雨の予報だったので 午前中に急いでワラを運びました!
ワラを軽トラに積みます。
『ヘイベーラー』で集めたワラは四角いので キレイに軽トラに積めます♪
とっても扱いやすくて便利です (^-^)v
前日夕方に出張から帰って 30分もしない内にワラ集めに出掛けたおっ父 (;¬_¬)
だから ワラを運べたんですけど・・・
そんなに即仕事してたら 体調崩すんじゃないかと思いますよねぇ?
『動 . . . 本文を読む
大阪市中央卸売市場食肉市場
開設60周年記念式典及び記念祝賀会
平成30年1月19日
大阪市リーガロイヤルホテルにて 総勢300人ほどが参加され盛大に行われました。
当部会においては南港市場への多年に渡る継続的な出荷の功績により
大阪市長より感謝状が贈呈されました。
今後とも安全で安心な知多牛を安定的に供給できるよう、
生産者一同 全力で取り組んでまいりますので
ご購入のほど . . . 本文を読む